
我が家のサニタリー収納①狭い空間でもアジャスター棚で収納力アップ!使いやすくてカッコイイサニタリーをDIY
賃貸の狭いサニタリーですが、アジャスター棚を取り付けることで収納力を上げオシャレな空間にセルフリノベーションしました!
アジャスターを使っているので賃貸でも壁に傷を付けずに設置出来ます!
収納は100均アイテムを使い、モノトーンで揃えてます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 66957
- 614
- 4
-
いいね
-
クリップ
こんにちは!
今回は我が家のサニタリーをご紹介
我が家は賃貸の狭ーいサニタリー、、
収納も少なくほぼ壁!(笑)
なのでその壁を利用してサニタリーに棚を取り付けました!
使ったのはアジャスター
ホームセンターで売ってるんですが、2×4の板にアジャスターを取り付けて突っ張らせて使います!
ラブリコやディアウォールと同じですね!
強い力で突っ張らせるので天井に跡がいくとダメなのでいらない板をいれてます。
ネジを壁に付けたりせずに使えるので賃貸でも大丈夫!
下はこんな感じ!
2×4に合う金具を付けて板にカバーをしてる感じにしています!
見た目がカッコイイ♡
壁にアジャスターを付けた2×4の板を縦に3本入れ、横に板を付けてこんなふうに洗面台の横に棚をつけてます!
ちなみに壁に貼ってるのはセリアのリメイクシート コンクリート柄です。
横の板は2×4の板にそのままネジを入れて固定してます。
セリアのアイアンバーを板の裏に取り付けて
消臭スプレーなどを引っ掛けて収納出来るようにしています!
スプレーボトルもインテリアに馴染むモノトーンで揃えてますよ〜
洗剤や柔軟剤もモノトーンのボトルに詰め替えて使ってます!
カインズホームや100均で購入したものです。
タオルも畳んで置いて見せる収納
タオルを替える時、取り出すのも楽に出来ますし使いやすいです!
細かいものを収納するのに使ってるのは100均の収納ケースです!
ロゴもカッコイイしモノトーンなのが◎
セリアで購入しましたよ〜
このケースの中には化粧品を収納してます!
私はサニタリーで化粧をするのでここに置いてます。
このケースが2×4の板幅にぴったりなんです👍🏻
こちらはキャンドゥのスタッキングケース
可愛いくてお気に入り♡
こちらにもハンドクリームなど細々したものの収納に使ってます。
これはセリアで購入したゴミ袋収納
取っ手がついてるので引っ掛けて収納してます!
うちは指定のゴミ袋なのでダサいゴミ袋もこれなら隠せて収納出来ます!
100均すごいっ!
今は消耗品でもモノトーンでオシャレなものが多いですよね!
私もモノトーンやオシャレなラベルのものに目がいき欲しくなってしまいます(笑)
狭い空間でも棚をDIYし、収納力もアップ出来ますし、モノトーンで揃えることで統一感が出ると思います👍🏻
賃貸でも使い勝手がいいオシャレな空間にセルフリノベーション♪
- 66957
- 614
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均収納】洗濯機側面を収納スペースに!R
-
【100均簡単リメイク】ダイソー・セリアの小物でトイレをモノトーン色に統一*スッキリ収納で清潔感maca Products
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
セリアのアイテムでナチュラルアンティークに合う洗面所に模様替えhiro
-
【100均】フル活用!ランドリースペースをすっきり整理収納☆狭くてもざっくりでも大丈夫!R
-
洗濯機収納のDIYおすすめ25選!洗濯機上や防水パンにもランドリーラック設置、100均突っ張り棒やニトリでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
我が家のキッチン収納①見えないところもカッコよく!100均の収納ボックスでキッチンの戸棚収納yuka
-
壁面収納で空間を上手に活用!DIYアイデア20選とおすすめアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台下のおすすめ収納アイデア!100均アイテムでスッキリ収納ももたくママ
-
100均セリアのアイアンバーのコスパがすごい♪1本でも収納に2本使うとキッチンやトイレの〇〇の収納に大活躍neige+手作りのある暮らし
-
現状回復OK‼︎ラブリコを使って狭い洗面所と脱衣所に収納棚をDIY♡*youko*
-
トイレの収納アイデアまとめ!省スペースから棚のDIY方法までご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納場所がない使いづらい洗面所をdiy をして使いやすくしよう!sansankiki2309