
色んな素材にステンシル
ステンシルの筆の代用として、ダイソーのファンデブラシや小鼻洗浄ブラシを使ってステンシルしてみました。
ダイソー素材を使ってステンシル…鍋蓋やdiyしたものの実例集
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6380
- 27
- 0
-
いいね
-
クリップ
大きさロゴはスポンジでのせるほうがラクだけど、小さいロゴは筆の方が断然のせやすい❣でも、ステンシルの筆って100均ではなかなかないけど、それに変わるものをメイクコーナーで発見‼
そしてこれもダイソーのメイクコーナーで見つけたファンデブラシ☝
斜めに平らになっててコシも太さもあるので幅広のロゴでもやりやすい‼のでオススメ〜(。•̀ω-)☆
100均素材やリメ缶など、色んな素材にステンシル三昧^^;
などなど、ステンシルしたのがこちら〜
他にもコルクボードにレザー調のリメイクシートを貼ったもの。
ファイルケース。
ミニ黒板ボード。
ダイソーのジュートランチマット、目隠しカーテン?みたいなやつにも
布用インクじゃないので洗濯不向きかも〜だけど^^;
こんな風に筆大いに大活躍してます(笑)
お付き合いありがとうございました♡*_ _)ペコリ
- 6380
- 27
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
超万能!収穫コンテナを男前で多機能なボックスにリメイク☆aya-woodworks
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
100均商品のリメイクシートを使って簡単リメイク♡Latan
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
ダイソー商品でインダストリアルなアクセサリードレッサーをDIYswaro109
-
【セリア】転写シールの種類&活用アイデアを紹介!貼り方のコツもLIMIA DIY部
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
\100均リメイク/ダイソー素焼き鉢を海外インテリア風リメイク☆R
-
セリアで空き缶をビンテージ風リメイク ♪我が家
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
セリアの板と木製ピンチでかわいい収納フックを超簡単DIYmaca Products
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
ぷっくり可愛い❤️ダイソー3Dタイルステッカーで洗面所の壁をリメイク✨niko