【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【DIY】ガレージにロッドホルダーを作る

 子供がが釣りを始めて釣り道具が増えたのでガレージにロッドホルダーを2x4材で作りました。

 しっかり、ライフジャケット掛けも制作。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 12426
  • 25
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

2x4材
M8ロングボルト 1本
M8ナット 6個

※2x4材はPCデスクを作ったあまりを使いました。

1番下は良く使う物置き場

上田宏敏

中央はたま〜にパパが使う物置き場

上田宏敏

一番上はめったに使わない物&ロッドリメイクの材料置き場

上田宏敏

そして、ライフジャケット置き場

ライフジャケットは命を守ってくれるのとルアーとかワーム、フック、重り等が増えるとかなり重くなるのでボルトナットで強く作りました。

上田宏敏

全体図

真ん中をずらしてリールが当たらないようにしてみた。

上田宏敏

作業工程を動画でどうぞ

  • 12426
  • 25
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして観光農園の長男と申します。昔、ディーラーメカニックをやってました。細かいことが得意なのでここで紹介出来ればと思っています。主な資格国家2級ガソリン自…

観光農園の長男さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア