
キッチンカウンター下収納とトータルコーディネート
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16709
- 107
- 0
-
いいね
-
クリップ
「カウンター下に収納を考えているんです。」とご来店になったS様。
「絵本やファイルが入れられて、カウンター前にダイニングテーブルを置くので引き戸がいいかな。」と、おおまかなイメージはすぐに決まりました。
収納の他にもダイニングチェアとソファも考えているとの事でしたので、トータルでプランのご提案いたしますのでご検討してみませんか?とお薦めを。
お手持ちの家具でお引越し後もお使いになるのがダイニングテーブルとTVボードとの事でしたので、サイズをお伺いしお部屋の図面をいただきプランをご提案しました!
お届けしたのがこちらです!
カウンター下収納は奥様がご希望だった引き戸で、絵本やファイルがたっぷり収められる収納に。
カウンター天板の出幅に合わせた収納部には小物などを入れるのに便利なBOXが2つ。
下段は絵本や書類がしっかり収納できるよう、カンター出幅より深くなっています。
高さはダイニングテーブルと合わせ、テーブルをぴったりつけると一体感が出るようデザインしています。
椅子は座り心地を気に入っていただいた『Cervo(セルボ)チェア』を。
座面に布バネのダイメトロールを使用しているので、お尻あたりが柔らかく、長い時間座っていても疲れにくく、特徴的な脚のデザインとゆったりしたサイズが人気の椅子なんです!
お子様用には『UPRIGHT(アップライト)』を。
成長するお子さまの姿勢を一番に考えた、大人になるまで座っていただける椅子で、座面、足台の高さを成長に合わせてネジグリップで簡単に細かく調節できる、今大人気のお子様用の椅子です。
ソファも座り心地とデザインで『LATTICE(ラティス)』を選ばれました。
『ラティス』はフレームがスッキリとした細身の木枠でできているので、ゆったりとした広さと座り心地が人気のソファです。
座面には体圧分散素材「レスピール」という新素材を使用しています。
レスピールは体のラインに合わせて形状を変化させ、最適な形で安定し、体にかかる圧力を効率よく分散することで、長時間座っていても疲れにくい特性があります。
他にも、リビングダイニングに照明とリビングテーブル、玄関に壁つけのコート掛けなどもお届けしています!
くわしくは3rdのブログをご覧になってみてください!!
- 16709
- 107
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
収納ソファおすすめ10選!DIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年版】学習机人気おすすめ14選!女の子向けや大人向け、シンプルでおしゃれなものもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ローソファのおすすめ20選!おしゃれな人気ブランド商品LIMIA インテリア部
-
【子ども用】リビングデスクおすすめ10選|収納力抜群なおしゃれアイテム多数LIMIA インテリア部
-
ベンチソファのおすすめ30選!人気の収納つきタイプからおしゃれなダイニング向けまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リビング学習派さんにオススメのデスク!*pink maple
-
“自分にぴったり”を吟味しよう!タイプ別おすすめのパソコンデスクLIMIA インテリア部
-
【2022年】おしゃれな2人掛けソファ人気おすすめ32選!選び方とレザーや北欧、ニトリのソファLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子どもの学習を快適にする♪おすすめの学習机を10個ご紹介LIMIA インテリア部
-
ハイバックソファ人気おすすめ17選!おしゃれな北欧スタイルや1人掛けタイプLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
清涼感あるホワイトテレビボードおすすめ5選!インテリア事例も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すごい収納力!ヴィンテージでシンプルなイトーキのデザインファニチャー「UTTO FOAK」maca Products