檜風呂にリフォームしたいときに知っておくべきメリット・デメリットとは?

檜風呂にリフォームすることにより、家庭のお風呂でも檜の良い香りを入浴中に味わえ、自然を感じることができ、癒されるので、人気のリフォームです。ですが、そんな檜の維持管理は簡単に可能なのでしょうか?そこで今回は、檜風呂にリフォームをするときにチェックしておくべきメリット・デメリットをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6040
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

在来工法にするかユニットバスにするか決める

檜風呂をリフォームする際、在来工法かユニットバスにするかを決めましょう。在来工法はユニットバスに比べ費用がかかる分、自分が思った通りにリフォームすることが可能です。一方、ユニットバスでは選べる檜風呂の規格は限られているものの、在来工法に比べ費用がかかりません。浴室を自分が思った通りにリフォームしたい方は在来工法、費用を抑えてリフォームしたい方はユニットバスを選ぶと良いでしょう。

檜風呂のメリット・デメリットを把握する

檜風呂は文字通り檜でできており、FRPやホーロー素材で出来た通常のバスタブと特性が大きくことなります。メリットは下記です。

・檜の香りが楽しめる
・木の質感が味わえる
・ウッディーな雰囲気を演出できる

一方、デメリットは下記があります。

・カビやすく黒ずみがち
・腐りやすく、耐久性が低い
・水漏れしやすい
・お湯が冷めやすい

檜風呂にリフォームしたい際にチェックしておくべきポイントをご紹介しました。最近では技術が発展し、コーティングを施しカビや腐食を防げるタイプも登場しており、デメリットが解消されつつある檜風呂。人と違った浴室空間を作りたい、檜の香りを入浴中に味わいたいなど檜風呂を検討している方は、まず一括見積もりをとることから始めてみてはいかがでしょうか。

もっと具体的にリフォーム・リノベーションについて知りたい方は、多くの業者から見積もり・提案を無料で受け取ることができる、一括見積もりサービスからお気軽にお問い合わせください。

  • 6040
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア