
貼り付けで大変身♪アンティーク風にドアをリメイクする方法
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 670
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ
貼り付けリメイクで大変身

こんにちはMilyです♪
今日はドアのリメイク方法をご紹介します。
まずはこちらのビフォーアフター写真をご覧ください。
こちらは元のドアに貼り付けてリメイクしてます。
フラットなドアだとやりやすいのでぜひ参考にしてください(*^^*)
リメイクしていきます

こちらのドアノブは外せないタイプだったのでそのまま利用します。
ドアノブが外せる場合はオシャレなドアノブに取り替えるのもおススメです(*^^*)

まずはホームセンターで2.5㎜のベニヤ板を購入してドアのサイズにカットしてもらいます。
次にドアノブの部分を丸くカッターでくり抜きます。

ドア本体にタッカーネイルでベニヤ板をとめます。

次に半丸棒を45度カットして枠を作ります。
半丸棒と枠より小さいベニヤ板もタッカーネイルでとめます。

形はこれで完成です。

次にオールドウッドワックスのチークをウエスで塗り込みます。
オールドウッドワックスはソフトワックスで柔らかいので伸びが良く、塗るだけで古材風の加工ができるのでおススメです。

アンティーク風にする為に部分的にチュダオークも重ねて塗りました。
木材の質感を生きたいい感じの仕上がりになりました(*^^*)

こちらのドアノブは真鍮風に塗装しました(*^^*)
こちらの塗り方についてはまた詳しい記事を書きます♪
ドアリメイク完成♪

これでドアリメイク完成です(*^^*)
フラットなドアだと貼り付けやすいのでぜひ挑戦してみてください。
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございます。
他にもDIYの記事書いてるのでよかったら見てください。
- 670
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
うずらをペットとして飼いたい!種類・寿命・値段を徹底解説LIMIA編集部
-
ペットを火葬するときの花の入れ方|花の選び方や量、注意点を解説LIMIA編集部
-
ペットの棺はどこで買う?手作りのダンボール棺の作り方も紹介LIMIA編集部
-
モモンガはペット向き?正しい飼い方・値段・後悔するデメリットまで解説LIMIA編集部
-
【ペットの棺に入れるものリスト】花・写真・手紙とともに送り届けようLIMIA編集部
-
横浜のペット火葬おすすめ10選|選び方やペットが亡くなった際の流れも解説LIMIA編集部
-
ペット火葬の服装は私服でOK?持ち物やマナーを事前に確認LIMIA編集部
-
ペット葬儀110番の口コミや評判は?メリット・デメリットや利用方法もLIMIA編集部
-
札幌市でおすすめのペット火葬業者3選!費用相場・業者の選び方も解説LIMIA編集部
-
福岡市のペット火葬おすすめ12選|持ち込みだと安い?サービス内容を比較LIMIA編集部
-
東京都のペット火葬おすすめ8選|火葬の流れや費用の目安も解説LIMIA編集部
-
キャットタワーの人気おすすめ30選|おしゃれな木製や大型、自作DIYアイデア5選もLIMIA編集部
-
幻想的な【アクアリウム】金魚を飼育して風情のある空間を|金魚鉢5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部