
【ぷるぷるボールを100均材料で♪】セリアの手作り系おもちゃが楽しい♪使い道,遊び方,保管方法や捨て方なども。
りんご
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
色々な方のアイデアを参考にさせて頂き、保冷剤と空瓶で消臭剤を作ってみました。
初めての投稿なので、うまくいかない部分があったらごめんなさい…
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
まず、保冷剤を1㎝くらい空瓶に入れます。
好きなビーズを散らします。
また少し、保冷剤を入れてビーズを散らして…、を繰り返します。
今回、蓋には出汁パックを切って広げてみました。
輪ゴムで留めて、出来上がりです(*≧∀≦)
写真の手前のは子どもが作りました。
私が作った奥のものより、透明度が高かったのです。
考えてみると、推測ですが、子どもが使った保冷剤は凍らしたり解凍したりを繰り返していない保冷剤だから空気があまり入っていなかったのかもしれません。
今回は色や香りは着けないで作りました。
15分くらいで出来上がりました✨