
【DIY】洗面台の3面鏡を再利用して収納棚を作りました♬
洗面台をリメイクするのに上の3面鏡の棚の所はどうするか悩みました。
鏡を新しく購入するより再利用した方がお財布に優しいのでリメイクすることに(*^^*)
やっぱり鏡の裏に収納できるって便利ですね♬
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 60399
- 314
- 1
-
いいね
-
クリップ
こんにちは Milyです♬
今日も洗面台の続きです☝︎
洗面台を作り直す時に上の鏡はどうしようか‥
と悩みました(^^;
鏡を購入してフレームを作ろうかと思いましたがやっぱり収納できる棚がほしい‥
3面鏡の裏に収納できるってすごい便利で同じようなものを作りたい‥
でも洗面台を外すと上の棚だけ使えない構造になってて、洗面台を見ていたら鏡だけ使えそうなことに気づきました(*^^*)


鏡を再利用して収納棚を作ろう‼︎
まずは鏡のサイズをキッチリ測って
収納する物を考えて棚の奥行きも考えます。

サイズを決めたら材料を揃えます。
棚のサイズ分の木材を用意します。

ドリルで下穴をあけて
ビスで組み立てていきます。


棚の高さはいつも使う物に大体合わせます。

いつも使う物は大体ずっと同じなので、その物に合わせて棚をつけるとスッキリします。
ここにこれがあれば取りやすいなー
など使いやすいように棚をつけると便利です。

棚の形が出来ました♬

3面鏡を取り付けます♬
3面鏡を棚に取り付けます。
ここは元々ついてた蝶番にビスで留めるだけです。
蝶番もビスも再利用できるので買い足すのは木材とだけでOKです♬
マグネットキャッチャーも再利用出来ない形たったので追加で買い足しました。

鏡の真ん中に曇り止め用の器具がついてあったので
今回はそれも再利用しましたが、ここは電気屋さんに頼まないと出来ないので、曇り止めの機能が要らない場合はそのまま繋がないで使って大丈夫です(*^^*)

洗面台の上の壁に取り付けたら完成(*^^*)

3面鏡を再利用して元々収納していた物もそのまま収納できるのでいい感じです(*^^*)
でもこのままだと元々の3面鏡と同じなので
もう少し手を加えてリメイクしたいと思います。
また記事にするのでよかったら見て下さい(*^^*)

Before➡︎after
こちらが元々使っていた一般的な洗面台です(*^^*)

いかがでしたか?
鏡は再利用出来ることもあるので取り付けてる部分など観察して見て下さい(*^^*)
参考にして頂けると嬉しいです。
最後までお付き合い頂きありがとうございます(*^^*)
他にも洗面所の記事書いてるのでよかったら見て下さい(*^^*)

- 60399
- 314
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均DIY】現状回復OK!セリアの突っ張り棒と木材でデットスペースをスキマ収納にkumi*
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
足場板とHCのアレを使って 数分で出来る棚 ♪ak3
-
【簡単DIY】カラーBOXをリメイクして、子ども用ハンガーラックを作ろう!mirinamu
-
キッチン・洗面所などの“20cm”を活用する『隙間収納』のDIYアイデアを大公開LIMIA DIY部
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
椅子横にサイドテーブルが欲しかったので✨100均トレリスとスノコで作ってみました〜後編〜niko
-
☆(後編)ディアウォールで安心!リーズナブルな大型壁面クローゼットDIY☆mont-blue☆imoan
-
ハンガーのかさばる、絡まるを一気に解消!あると便利な簡単DIY★asuka__na
-
カット無し!セリア人気商品と100均素材で叶う便利な収納BOXを作ろう♪cafefeel