おうちの中で作れるどろだんご!?カラフルでピッカピカにできる制作キットに挑戦

昔から親しまれてきたどろだんご遊び。実は衛生面の問題で、最近では人気が減ってきているのだとか……。そんなどろだんごを衛生的に、カラフルでピッカピカに作れちゃうキットがあるんです♪ お子さんのいるママさんは必見です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8189
  • 25
  • 0
  • いいね
  • クリップ

どろだんご制作キット!?

子どもの頃に、砂場でどろだんごをピッカピカにするのを頑張った! なんて方も多いのではないでしょうか? 昔からある遊びのどろだんご作り。なんと、材料のそろった便利な制作キットがあるんです♪ その名も《カラフルコロピカどろだんご制作キット》。ハンコでおなじみに〔シヤチハタ〕から発売されています。

なんと最近では、砂場やグラウンドの衛生面が心配という理由で、どろだんご作りが遊ばれなくなっているんだそう。でもこの制作キットなら安心ですよ! 自然の砂と粘土を材料にピッカピカのどろだんごが作れちゃうんです。

さっそく作ってみました。

まずは「芯用土」に付属の計量スプーン3.5杯分の水を入れます。チャックをしっかり閉じたら、袋を傾けながら芯用土に水を吸わせ、土の色が変わったら粘土のようになるまで袋の上からもみましょう。

できたら、袋からあけて手でつぶすようにして練り、作りたいだんごの大きさに取り分けます。取り分けたら両手の中でコロコロと転がして形を整えましょう。

続いては「さらこな」を使っていきます。さらこなを開けて、だんごを上に乗せ、全体に薄く均等にまぶしていきます。このときにたくさんつけてしまうとひび割れの原因になってしまうので、少しずつ根気よくまぶしていきましょう!

「さらこな」が水分を吸ってだんごの表面が黒くなったら、またまぶしていきます。この作業を合計5回繰り返します。

それがすべて終わったら、だんごの表面が黒くなるまで休ませます。

最後に色つけです!

キットの中には赤・青・黄の「色こな」が入っているので4色のどろだんごが楽しめます。1つは「さらこな」のみを使用した着色なしのものなので一度置いておきます。

他の3色は先ほどの「さらこな」の工程と同様に、少しずつ薄く均等に色をつけていきます。

色をつけ終わったのがこちら! これだけでもきれいですが、ここからピッカピカに磨いていきます。

「さらこな」、「色こな」をつけ終わったら30分程度休ませます。その後、新聞紙などの上で5分程度だんごを左右に転がしていきましょう! 続いて5分程度手のひらや、指先で円を描くように転がします。

ここで30分休ませます。さらに10分程度先ほどと同様に円を描くように転がして、再び30分休ませましょう。

それが終わったらラストスパート! 表面がツルツルした下敷きなどの上で力を入れずに転がすとだんだんと光ってくるんです♪ 今回はかなり長い時間転がしてみました。

でき上がりがこちら! 少し写真では伝わりづらいのですが、ピッカピカに仕上がりました。持った感じはまるで石です(笑)。

青色が一番ピッカピカになったのでアップでお見せするとこんな感じ。光が反射しているのがわかりますか? あまりにもピカピカなのでスタッフからは「もう惑星みたいだよね」なんて言葉も!

気がつけば何時間もどろだんご制作に夢中になっていました(笑)。大人も子どもも楽しめること間違いなしですよ♪

衛生面も心配ない上に、おうちの中でできるので「雨の日で公園に遊びにいけない……」なんてときにもぴったりですよ! ぜひチャレンジしてみてくださいね。

  • 8189
  • 25
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

手作りアクセサリーや手作りバッグ、レジン、ペーパークラフトなど幅広い範囲のハンドメイドの実例記事をご紹介致します!世界に一つだけ、自分だけのハンドメイド作品を作…

LIMIA ハンドメイド部さんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア