
廃材中の廃材で作る☆リバーシブルウッドペンダント☆
reksです☆DIYをしていると溜まっていくばかりの廃材。その中でも特に小さな廃材はなかなか使い道がないですよね。廃材の中の廃材で今までいろいろと作ってきましたが、今回はアクセサリーを作ってみました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21443
- 103
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回はアクセサリーを作るにあたって
廃材を使う!という事を重視したので
あえて木材で作ってます☆
アクセサリー作りが得意な方から見たら
クォリティーは低いかもしれませんが
そこはお許しくださいませ。
ハンドメイドというよりDIYとして見ていただけると幸いです♪
DIY好きにはDIY心をくすぐるアクセサリーが出来上がりましたよ♪
主に用意するもの☆
材料
⚫廃材
⚫ひも
⚫塗料
作り方☆
まずは廃材に型をとります。
クロスや星だとカーブがなく
ノコギリでカットしやすいです♪
型に添ってカットします。
ひもを通す穴を開けます。
細いドリルで開けました♪
ヤスリをかけます。
細い木材にペーパーを巻くと
角や細かい所もキレイに出来ますよ♪
穴にもしっかりヤスリをかけます。
100均に細いヤスリ棒が売ってあるので
ひとつあると何かと使えて便利ですよ♪
お好きな塗料で色付けします☆
使った塗料は
ワトコオイルのエボニーと
ドリフトウッドです☆
しっかり乾燥させます☆
紐はお好みで☆
100均のワックスコードを使いました☆
ちなみに左側2つは
ダイソーのワックスコード(10m)で
右側はセリアの
ワックスコットンコード(3m)です。
革ひもや麻ひも、チェーンなども
おすすめです☆
穴から紐を通したら玉結びします☆
表裏、使えるように
片面には英字をペイントしました☆
もう片面は無地です☆
これならファッションや気分によって
好きな面を使えます♪
ついでに
アルファベットウッドペンダントも
作ってみました♪
チャームをつけても
またひと味出てかわいいですね♪
100均でも
チャームの種類が豊富なので
手軽にかわいいデザインが
手に入りますよ♪
木の風合いたっぷりの
素敵なペンダントの出来上がり♪
どんどん溜まる一方で
ついつい捨ててしまいがちな
小さな小さな廃材も
使い道はたくさんあります♪
逆に小さな廃材だからこそ
ひらめくアイデアもあるはずです♪
破棄する前に
もうひと使いしてあげたら
木材も喜ぶはずです♪
今回のウッドペンダントは
お気に入りアクセサリーの一員として
大事に使っていきたいと思います☆
それではありがとうございました☆
Have a nice DIYday☆
by / reks
- 21443
- 103
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
【100均】プラントハンガーの作り方6選!手軽にできる簡単アイデアもLIMIA ハンドメイド部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【DIY】簡単かわいい!手作りフォトフレームのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【簡単DIY】100均アイテム大活躍!手作りカレンダーの作り方特集LIMIA DIY部
-
簡単におしゃれな工具箱を作ろう♪簡単に挑戦できるアイデア4選LIMIA DIY部
-
100均セリアのスタンプがかわいすぎ!リメイクした雑貨アイテムを大公開♪maca Products
-
レターラックをリメイクして大変身させよう!DIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部