
【ALL100均材料】雨でも大丈夫!蚊取り線香台をカンタンDIY!
蚊の季節、急な雨にも水遊びにもガーデニング中の水やりのお供にもオススメな蚊取り線香置きをカンタンDIY!ジャンボサイズの蚊取り線香トレイも置ける!見た目もオシャレ?!灰捨てカンタン!材料費500円+税!ぜひぜひ作ってみてね(^o^)/
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 92100
- 765
- 6
-
いいね
-
クリップ
こちら、蚊取り線香置きです。
蚊取り線香を置く蚊遣りって急な雨など石綿が濡れちゃうとガッカリしますよね。
トレイの蓋を開ける時に手につくヤニもいや。
風であっという間に燃え尽きたりするのもなんだかな…。
子供が水遊びする時や庭いじり中の水が飛んで消えちゃったりするのも…。
ジャンボ巻きがおさまるサイズがあるといいなぁ…。
その問題をぜ〜んぶ解消してくれる蚊取り線香置き(蚊遣り)を100均材料で作っちゃいます!
作る…というかほぼ組み立てるだけのカンタンDIYです!
では、材料です。
全てセリアで揃えました。
ポールプランタースタンド7号用(高さはお好みで。)
引き出し用つまみ
植木鉢台
陶器クリップ
20cmのボウル
以上5点。
組み立てていきます。
植木鉢台をひっくり返してポールプランタースタンドにはめ込みます。
少し抵抗があるかもしれませんが、ガチャン!と押し込むとはまります。
次に、ボウルに引き出し用つまみをつけます。
ボウルの底の中心に穴を開けます。
引き出し用つまみのネジが通る穴を大きすぎない様に開けます。
穴に引き出し用つまみを取り付けます。
出来上がったものを先程組み立てたポールプランタースタンドにかぶせ、植木鉢台の脚部分とボウルの縁をクリップで挟みます。
3箇所留めるとこんな感じに。
ジャンボサイズの蚊取り線香トレイも置けます。
蚊取り線香を乗せて
蓋を乗せクリップで留めれば完了!(使用時は火をつけてね)
不思議な!?物体。
↑愛用中の蚊遣り。隙間があるから酸欠にならず消えません。
地面からの高さがあるのではね上がった水しぶきも大丈夫。
蚊取り線香に直接風があたらないので早く燃え尽きる事も無し。
灰捨てはクリップ外してつまみを持って蓋をあげてトレイから灰を捨てればOK!ヤニはボウルの内側についているので手にヤニはつきにくいです。
よほど横から水が入らない限り、中のトレイは濡れたりしませんでした。
雨天でも庭に出しっぱなしでも大丈夫でした。
大丈夫!
ただ、このクリップは錆びます(^_^;)
クリップはしっかり留まる洗濯バサミや文具のクリップなどしっくりくるものを探してみてくださいね。
追記
20cmのボウルは今回新しく材料を揃える際、深型しか見つかりませんでした。深型だと縁が短めでした。クリップは留まるので大丈夫です。愛用中のものは深型ではなく、縁が少し長めでした。深型でも大丈夫ですが縁が少しでも長い方が雨には安心かもしれません。ダイソーの20㎝のボウルは浅めで縁が長めでした。
模様を付けてみました。
内側からカナヅチと目打ちで模様を叩いてつけました(^_^)
- 92100
- 765
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均植木鉢の受け皿が大変身❗タワーラックを作ってみました❗TOMO
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
竹の和風雑貨の作り方。竹の劣化を防ぐ方法。DIYぼっち
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
-
10分で完成!100均材料でコロコロを入れるケースを作ろう♫mirinamu
-
ダイソー100均で作るシェルフコンテナ【キャンプ気分を味わおう!】お外でピクニックやオモチャ入れになる収納テーブルBoxlovekuma_emily
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
Seria ウォールボックス✨重ねるだけで雑貨屋さん風の棚完成〜〜(*´꒳`*)niko
-
\\ダイソー商品だけ!//材料3つで大容量のおしゃれバスケット☆R
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
【100均DIY】残量が見えるマスクボックスをつくる。そあら