
キッチンや水周りの掃除が楽になる?!100均でも手に入る◯◯で楽して予防!綺麗が続く✨
キッチンなどの水周りって、洗い物の水しぶきや油汚れ、はたまたホコリなど、割と汚れがたまりやすいもの💦
こうした汚れを放っておくと、なかなか取れにくくなってしまったり、ゴムコーキング部分に関してはカビなどの原因にもなりかねません( ・ั﹏・ั)
こうした汚れ👆あるものを使えば簡単に予防ができて、お掃除が楽チンになるんです💡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 429835
- 3559
- 30
-
いいね
-
クリップ
使うのはこちら💁♀️
我が家はダイソーで購入しましたが、100均ならどこの店舗でも見かける、ガーゼなどをとめるのに使用する医療用のテープです👋
もちろん、100均でなくてもドラッグストアなどでも購入できますよね👀
使い方は…??
使い方は至って簡単✨
ゴムコーキング部分の汚れやホコリなどを綺麗に取り除いたあと、水気等が残らないようしっかり拭き取ります💨
そのあと、コーキング部分に沿ってテープを貼っていくだけ👋
こうすることで、テープが汚れをガードしてくれるので、汚れてきたらまた綺麗なものを貼るだけ!!
コーキングが汚れることもありません✨
ポイント★
こちらのテープ!じつは種類も何種類かあり、例えばダイソーなどでは布タイプのものや、テープの幅に関してもたくさん種類がありました📝
ちなみに我が家が使っているのはプラスチックタイプなので、布製のものとは違ってある程度耐水性があります👍
その方が、水周りなどでは水にももちろん強いのでオススメです👌
まとめ☆
いかがでしたか?
予防をしておけば、いざという時の大掃除などで大変な思いをしなくて済みますし、キッチンの綺麗、清潔も保てて一石二鳥🤘
皆さんも予防掃除で日々の家事を楽チンにしちゃいましょー(๑•̀ㅂ•́)و
Instagramもよろしくお願いいたします🤲
- 429835
- 3559
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
掃除の後は汚れ防止がおススメ!掃除が楽になった汚れ防止の便利グッズをご紹介♪まめ嫁
-
手を汚さずに簡単に出来る♪窓のサッシお掃除&汚れ防止方法☆akane.cn20
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
【おすすめ掃除用品16選】掃除場所別に便利グッズをピックアップ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ掃除は【使い捨て】アイテムを使って!掃除方法&おすすめグッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
網戸の簡単な掃除3ステップ!10分でできる方法と汚れ防止の裏ワザLIMIA編集部
-
セリアの掃除用品おすすめ12選!人気の100均掃除グッズを厳選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ウタマロクリーナーで面倒なお掃除をラク家事にチェンジ!使い方のコツと効果をご紹介します♪miina
-
100均でも買える!メンディングテープを使ってコーキングを汚れから守ろう♩sayaka.
-
【今週のLIMIA推し】とっても使える♪〔セリア〕のお掃除シートを集めてみたLIMIA お買い物部
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
【時短掃除】窓サッシの頑固な汚れを簡単に落とす方法&道具まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2階の窓も簡単にピカピカ!掃除グッズや手順を詳しくご紹介します。LIMIA 暮らしのお役立ち情報部