通園バッグ、ここに置いたら便利でした♪

幼稚園の通園バッグ。どこへ置いていますか?子供部屋?リビングのチェスト?我が家はここです!ここが、一番効率がいいと気づきました♡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 82759
  • 106
  • 2
  • いいね
  • クリップ

以前は・・・

このように、ファミリークローゼットにある娘の収納スペース(フック)へバッグを掛けていました。

毎日行うこと

我が家の場合は全給食の幼稚園なので、バッグの中身は、お給食セットと連絡帳、出席ノートです。
時々、園からのお便りが挟まっていることがあります。


帰ってきてやることは...

お給食セットを取り出す→連絡帳を確認して園からの記載があれば印を押す→園からのお便りが入っていればそれも取り出す。


この作業って、リビングやダイニングなどでやることが多いのではないでしょうか?


我が家の場合はダイニングでこの一連の作業を終えたあと、毎回収納スペース(フック)へ戻していました。


もしかしたら、そのままリビングやダイニングにバッグを置いているご家庭もあるかもしれませんね( ´∀`)

我が家は家族全員、バッグをリビングやダイニングに置く習慣がないため、毎回戻すようにしていました。

あれ?

バッグ置く場所、ここじゃないほうが楽じゃないか?


狭い空間ではありますが、毎日行ったり来たりしているうちに、効率が悪いことに気付きました。

幼稚園のものはここ!
バッグはここ!
という固定観念を取り払ってみたら、自ずと効率的な指定席が見つかったのです(*´∀`)


そこは・・・・






キッチン!!

そう、キッチンが一番都合よかったのです( ´∀`)


しかも!
場所によっては一歩も動かずに全部できてしまいます。


我が家の場合は帰ってきたらまず、キッチン背面(写真左側)にバッグを置きます。


(衛生面気になる方は別の場所でいいと思います!私は気にならないので )



お給食セット(お箸セット、コップ、歯ブラシ)を取り出してシンクへ。

毎日持っていっている水筒も合わせてシンクへ。

水筒の肩紐は、冷蔵庫横につけた吸盤フックへ。

お給食袋は、のちほど他の洗濯物と合わせて、洗面所へ運びます。


そして次にプリント類。

ざっと目を通せばすむチラシご案内などはその場で確認して、下にあるゴミ箱へ。

必要な書類はその場で写真を撮ってゴミ箱へ。

保存の必要がある書類はのちほどファイリングをします。



最後に連絡帳。


ここでワンポイント♪

100均のシャチハタにこれまた100均の小さいマグネットを貼り付けてマスキングテープで巻いています。

これを冷蔵庫にポン!とくっつけて、連絡帳の押印時に使っています( ´∀`)


このシャチハタは、以前はダイニングに置いてありましたが、一歩も動かずに作業するためにここへ指定席を持ってきました。


ちなみに冷蔵庫の側面は、リビングダイニングからは死角になっているため、ごみカレンダーやフックなどあれこれ付けています(*´∀`)


最後にバッグを空きスペースに置いたら完成です!


ほとんどのことが、ここの場所だけで終わるようになり、めちゃめちゃ時短&ラクになりました\(^o^)/



朝は

水筒に麦茶をいれて、バッグにお給食セットを入れたら、同時に完成します。

水筒はこっち、バッグはあっち、とならずに一気に準備できます(*´∀`)


お子さまもできます( ´∀`)

バッグの席はここなんだ、という認識がお子さまにもできれば、自分で出し入れしてくれるようになりますね。


忙しい朝、少しでも時間短縮になればいいですよね!

是非一度、固定観念を取っ払って、ベストな場所探し♪してみてください!


皆様のご参考になれば嬉しいです。

出し入れしやすいようにケースなどには入れません!
左のケースには洗い終わったお給食セットなどを入れています。
  • 82759
  • 106
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ご覧頂きありがとうございます。LIMIA様からお声を掛けていただき、整理収納について書かせて頂くことになりました。おおのよりこと申します( ´∀`)※2019.…

整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア