100均でも買えちゃう!養生テープを使って、おっきくラベリング!
収納や整理整頓で役立つラベリング。
細かいものにはマスキングテープが便利ですが、大きなものには大きなテープで!
養生テープを使ったワイルドなラベリングテクニックです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 53477
- 91
- 0
-
いいね
-
クリップ
収納や整理整頓に使われる手法でラベリングがあります。
中身をわかりやすくするためにラベルするというシンプルな方法です。
おしゃれなマスキングテープでラベリングをするのも一つの方法ですが、文字が小さかったり、見えにくかったりする場合があります。
収納や整理整頓は細かいものばかりではありません。
大きなものや、形が定まっていない袋の場合もあります。
今回はワイルドにでっかくラベリングしてみましょう!
養生テープがめちゃくちゃ便利!!
使うのは「養生テープ」です。
ガムテープや普通のビニールテープと違うの?と思う方もいらっしゃると思います。
日曜大工や塗装などで使う方はご存知だと思いますが、簡単に切れて、はがしやすいという特徴があります。
養生テープは貼り付ける先の素材にもよりますが、紙とかでなければ簡単に剝がせます。
よくホームセンターなどで売っているのは緑色の養生テープが多いのですが、ホワイトカラーのシンプルな養生テープも売っています。
なんと100均ショップでも販売していました。
今回は100均ショップで購入した養生テープを使ってみます。
ちなみに48mm×8Mで100円でしたので、ホームセンターや他で購入される方は参考にしてみてください。
では実際に使ってみましょう!
使い方は自由です。
箱や袋の中に何が入っているかラベリングしてみましょう。
油性ペンで文字が書けちゃいます。
謎の紙袋も、中身をラベリングすれば、ちゃんと分かります。
箱や袋に直接書いちゃえばいいのにと思う方もいると思います。
でも、箱や袋が濃い色の場合、黒いマジックでは何が書いてあるか、どこに書いてあるか分からなくなってしまうこともあります。
白(または緑)の養生テープであれば文字がはっきり見やすいです。
使い方として玄関に養生テープとマジックを用意しておき、外から入ってくる「モノ」に対しラベリングをします。
通常、家の中にあるものであれば、ある程度のものは把握できていると思います。
みなさんが大体かたづかないモノの原因は日々日常外から入ってくる、把握していないモノであったり、想定外のモノなのです。
玄関で検問をする気持ちでラベリングしてみてはいかがでしょうか?
ちょっとしたメモでも使えちゃう!
用途やメモなども書いて分かりやすくするのも一つのアイデアです。
例えば週末に使うものであったり、捨ててしまっては困るものなど、家族や他の人から見てもわかるようにメモしておくと、どこかへやってしまったり、捨てられたりするトラブルなども回避できるかもしれません。
自分で用意しておいてどこの袋に入れたか?どこの箱に置いたのか、分からなくなることも、ラベリングでメモしておけばすぐに気づくかもしれません。
あとがき
今回のアイデアは、自分自身でモノがどこかへ収納されて忘れてしまうのを防ぐ方法と、会社など大勢の人が共有するもので、誰かに使われてしまわないようにメモをしておく為に活用していたアイデアです。
いろいろなモノを頂いたりしますが、実際に自宅に収納するまででないモノは箱や袋に入ったまましばらくして「これは何だったんだろう」とまた開けることになります。
大勢の人と共有するモノは、保管場所が決まっており、私物でないため持ち出しや持ち帰りができないモノの場合、ちょっとしたメモを書いておいてあげるだけで保管場所を開けた人にこちらの要望や要件を伝えることができます。
特に養生テープでなくても問題ありませんが、剥がしやすく便利なため初会させていただきました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
- 53477
- 91
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
自作は難しい! 100均インデックスステッカーを使っておしゃれにラベリング須藤 昌子 ROOM-COZY
-
冷蔵庫のプリント収納に!100均オススメアイテムでスッキリ目隠し✨ayako.anko
-
【簡単DIY】カラーボックスを使いやすい本棚に!作り方を詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「マグネットペイント」でピタッと簡単管理!○○を活用した我が家の学校お便りコーナー南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
メリット沢山!「DVD収納」が100均材料ですぐに出来る整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ラベルプレートがオススメの理由!A+organize
-
無理しない整理整頓の極意+100均収納グッズでどのぐらい収納強化出来る⁉︎特集maaco
-
「収納ラベル」が熱い!収納をワンランクかわいく便利にするラベル使いの方法LIMIA インテリア部
-
LaQ(ラキュー)の子どもでも片づけやすい収納方法片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【ダイソー】写真を印刷できるプラ板でキーホルダー作りFujinao(フジナオ)
-
【100均】テプラがなくてもラベリング。リバウンドをしない収納作りをしよう。sansankiki2309
-
使い勝手がいい!無印良品の収納グッズで文房具収納kagi
-
ブックエンドを使いこなせ!雑誌や薄いカタログを出し入れしても倒れない方法おうちデトックス 大橋わか