
塗って曲げてとめて完成!焼き網リメイク。
焼き網を曲げて使うと側面から物が落ちたりする。
ワンポイントになるようなものないかな〜と思いつつ、部屋の片づけをして出てきたもので作って見ました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 69249
- 119
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料。
文字オーナメントというのでしょうか。
& を二個
他にも、D.Q、3.8などでも出来ると思います。
焼き網
色々な大きさがあるのでお好みのサイズを選んで下さい。
アレンジワイヤー
塗料
こちらもお好みで。
100均で揃いますよ〜。
作り方。
右は、珪藻土と アンティークメディウム。
左は黒板塗料で塗ってます。
あんまり力を入れすぎると折れます。
怪我に注意してくださいね。
塗装する。
焼き網を曲げる。
アレンジワイヤーで三ヶ所ほど固定。
アレンジワイヤーの色がかけ離れてる時は塗る。
で終わりです。
アレンジワイヤーも緑と茶色があったと思います。
ズボラな私は塗りませんでした 笑
活用法。
フックにかけて。
折り曲げずに、タッカーでとめるのもありだと思います。
あまり重たいものを入れるとたわむので軽いもの専用です。
簡易的なレターラックでもいいかもしれませんね。
洗面台のタオル収納に。
S字フックでかけてます。
セリアのアイアンウォールバーに引っ掛けて。
折り曲げた部分を把っ手がわりにして引き出してみたり。
分かりづらい所もあったと思いますが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
- 69249
- 119
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
【100均】ガーデンフェンスを使ってわんこゲートをDIY♬yokochin
-
ニトリのインボックスにベニヤ板とかすがいを取っ手がわりに取り付けて男前に!HANDWORKS*RELAX
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
ダイソー商品でインダストリアルなアクセサリードレッサーをDIYswaro109
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
おしゃれなゴミ箱のDIYアイデアまとめ10選|今すぐマネしたい実例LIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
【100均アイテム】食器棚をリメイク!おしゃれなDIYアイデア6選LIMIA DIY部
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo