
【物作り】気に入らないなら…お薬手帳も作れます!
使いづらい!表紙が嫌!
それなら作っちゃいましょう!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13231
- 136
- 2
-
いいね
-
クリップ
以前は薬局で頂いたペラペラのお薬手帳を使っていましたが、これに対する不満が爆発しました。
*不満① 記入欄が邪魔!*
いつも行く薬局では、お薬の内容が表記されたシールを手帳に貼られます。しかし、このお薬手帳には手書き用の記入欄しかありません。記入欄を無視してシールを貼るので、ごちゃごちゃしてて見づらいんです。
*不満②キャラものの表紙が嫌!*
私達家族が貰ったお薬手帳は、家族全員キャラものでした。(娘だけでなく、私達親まで…)
*不満③メモ書きが出来ない!*
元々の記入欄と、敷き詰めるように貼られるシールが邪魔でメモ書きがしづらい…(私は、何故この薬をもらったのか、症状をいつも記入しています)
そんな不満がありながらも我慢して使っていましたが、とうとう作っちゃいました!我が家にはパソコンがないので、全てスマホで!
今回使ったもの
①TOLOTさん(フォトアルバムアプリ)
②Ibis paintさん(ペイントアプリ)
の2つです!
まず見開き1ページ目は本人(お薬手帳の持ち主)の情報ページです!
これは、TOLOTさんがお薬手帳用に出してるアイテムです^^
見開き2ページ目から最後の見開き3ページ目まで
Ibis paintさんで作った画像をどんどん入れていきます!
今回私が作ったのはシール1枚につき1ページと、大きめに場所を取った簡易的な画像(表)です。
最後の見開き3ページ。
これは娘のなので、娘の写真も入った家族の連絡先。
かかりつけの病院の詳細。
アドレスリスト。
これは、TOLOTさんのアイテムです^^
最後のページ(片側)
最後のページには、緊急時に慌てないように、警察や消防、救急の連絡先を…
海上保安庁はいらなかったかも^^;
(近くに海ないし…ww)
終わりに
いかがでしたでしょうか?
手間もお金もかけたくないし、今ので気に入ってる!って方には、ここまでやるか?って感じの内容だったと思いますww
実際何度か使ってみて
*メモ書きがしやすくなった
*シールを敷き詰められなくなった
*カバーがある
*ページ数が多い
*なんと言っても、見た目が好み!
(旦那と私の表紙はシンプルに黒一色、白一色で文字入れのみです)
ちなみに、TOLOTさんがお値段はそのまま1冊500円で、カバーをしっかりした物にリニューアルしました!
どなたかの参考になれば…^^
- 13231
- 136
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】自分だけのオリジナル!家族スケジュール帳を作ろう美猫(みねこ)
-
診察券を分かりやすくしてみた!100均で快適収納アイデア☆A+organize
-
今年こそは家計簿をつけたい📖続けていける!見返したくなる!手描き家計簿のススメ♡ayako.anko
-
キャンドゥで買える大切な個人情報をまとめて管理できるパスワード管理帳きゅう
-
IKEAや無印などのアイテムを使った「家族の掲示板」で、家族みんなのスケジュール管理miii
-
「年賀状」は何年間取っておけばいいの?処分方法もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
【災害時】100均グッズで小さな子どもを守るアイテムを作ろうFujinao(フジナオ)
-
必要な時にすぐ取り出したい「保険証券」などの整理方法!mai3
-
入園入学準備にも使える!「テプラ最新モデルSR170」レビュー整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
無印良品のA6ノートをセリアの商品でお薬手帳にリメイクhiro
-
【節約につながる】3日坊主の私でも続けられた超簡単家計簿アプリks._.myhome
-
切手の収納はカードケースを使うと便利片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
ScanSnapで簡単💕便利なデジタル化で書類や写真がスッキリ✨まめ嫁