100均のエアプランツとウニの殻で作るクラゲ!

100均に売ってあるエアプランツの活用術です!
使うのは
エアプランツとウニの殻とワイヤーのみ!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5210
  • 12
  • 0
  • いいね
  • クリップ

エアプランツでクラゲ作りとは?

これは一見クラゲ!?
でも、クラゲではありません。

緑の部分はエアプランツ
上の傘はクラゲの殻なのです!

これをワイヤーでつなぐだけでクラゲに見えるという!


簡単なエアプランツの活用術をご紹介します。

材料

材料
•100均のエアプランツ
•ウニの殻
•ワイヤー

作り方

100均のエアプランツとワイヤーを用意します。

①エアプランツにワイヤーの片方を巻きつける。

コツとしましてはエアプランツの葉に引っ掛けてから巻くと巻きやすいです。

②もう片方は引っ掛けるだけでok

③ウニの殻にある穴に②で作ったエアプランツにワイヤーを巻きつけたものを通す。

完成

色々作ったクラゲ

とても簡単にできるので皆様もぜひお試しください!

  • 5210
  • 12
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

賃貸暮らしの小娘がする簡単DIY

ちくわさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア