
1日5分の自宅の簡単掃除術
汚れって時間が経つとなかなか取れなかったりしませんか?頑固な汚れを取るには更に時間がかかってしまいますよね。
でも、1日5分以内だけで家のどこかの掃除と割り切ったら気が楽になりませんか?
今回はさっと掃除出来る方法をお伝えします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25622
- 54
- 5
-
いいね
-
クリップ

掃除する前の鉄則
掃除する前の鉄則として、床に物を置かないようにします。
床にカゴなど置いておくと、掃除する前に動かす作業から始めなくてはなりません。
出来るだけ床に物を置かない状態にしておくと、自然と部屋がキレイな状態になっていきます。これは我が家での実体験です。
掃除道具をインテリアに‼︎
「さっ、掃除しよう」と思っても掃除道具を取りに行くのが大変だったり、取り出しにくいところに置いてあったりしませんか?
それが、インテリアとして置いてあったり、取り出しやすいところにあったらちょっと掃除してみようかな。と思いますよね。
例えば可愛い掃除用品やインテリアになる掃除道具があったらどうでしょう。
我が家はテレビの後ろに可愛いキャラクター型のハンディモップを隠してあります。
テレビ周りのホコリなど気づいた時にサッと出してサッと掃除します。
手の届く所に掃除用具
戸建にお住まいの方は階段を掃除する時、上の段から順番に掃除をした方が良いのは皆さんご存知かと思います。しかし、1階からクイックルワイパーなどのモップを持って行ってからの掃除は面倒くさいですよね。
サッと出来るように1階用と2階用と分けておくと、その面倒くささも解消されます。
掃除用具は吊るす収納に‼︎
出すのもしまうのも面倒くさいなら掃除するのはもっと面倒くさい!
5分以内の掃除のために、フックなどで吊るすと楽ですよ‼︎
お手入れ楽チンな掃除用品を選ぶ‼︎
お掃除お疲れ様でした‼︎
ちょっと待ってーその掃除用品お手入れ大丈夫ですか?サッとお掃除撤収するためにもお手入れが簡単なものを選びましょう。
最後に
大切なことは継続するということです。
そのために、自分の生活にあった掃除用具を見つけるのも楽しいかもしれませんよ^ ^
お読みいただきありがとうございました。
- 25622
- 54
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(5件)
関連アイデア
-
【掃除のコツ】毎日の掃除を効率的に!部屋をすっきりさせる方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【急な来客時の味方】30分で見違える!緊急事態に役立つ掃除法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ピカピカの玄関は気持ちいい!掃除しづらい玄関を徹底的にきれいにしてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
こんな時に、便利!!100均の刷毛で隅々掃除暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
家事アスリートになろう!1分の積み重ねでいつもキレイを保つコツ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
リビング掃除の基本|正しい手順と掃除アイテム収納のコツも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂掃除をラクにする自宅銭湯方式のススメ思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
掃除をした後はラップを巻いて貼ってホコリ対策!!来年の大掃除を楽にしちゃいます☆akane.cn20
-
水切りカゴを置かない生活gbdad
-
すっきり浴室収納♩いつでも綺麗をキープ『銭湯スタイル』整理収納アドバイザー おおつか なおみ
-
トイレ掃除は【使い捨て】アイテムを使って!掃除方法&おすすめグッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ストレスフリー!掃除出来ない場所を作らない為の家具の選び方と置き方☆akane.cn20