
塩ビパイプのリバーシブルインテリアボード
ある方々達のお礼に、こちらを作らせてもらいました。塩ビパイプの下のT部分で前後に動かせるのでリバーシブルにでき、ミニサイズのサドルバンドにはフェイクグリーンなどが飾れるようになってます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5956
- 24
- 0
-
いいね
-
クリップ
塩ビパイプをロの字になるようにカットしてエルボ・チーズ・キャップなどを組み合わせ、形になったら一旦バラします。
ヤスリをかけてからターナーミルクペイントのブラックを塗り、その上からダイソーのシルバースプレーで塗装します。
組み合わせてみて、立ちバンドを付けます。
穴を開けてベニヤ板になるようにワトコオイルを塗り、アクリル絵の具を飛ばします。
トタンやステンシル、サドルバンドを付けます。
麻紐を通して、立ちバンドに通します。
完成です‼
こちらは表versionです。
こちらは裏versionです。
真ん中のチーズ部分を前後に動かせるのでリバーシブルで活用できます。
- 5956
- 24
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
100均のパンチングボードでお気に入りの腕時計を壁面収納HANDWORKS*RELAX
-
【DIY】100均アイテムでカフェ風の看板とスリッパ立て!2WAYで楽しめるよくばりリメイクwagonworks
-
発泡ブロックと塩ビパイプでブックスタンドをDIYswaro109
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
【すのこリメイク】ガーデン雑貨やショップ看板にも!外でも中でも使えるガーデンサイン風雑貨DIY☆aya-woodworks
-
ラブリコ棚にCDラックDIYmiwa
-
『セリアのブリキプレート×古材風塗装板』を組み合わせて存在感のあるラスティックなウッドサインボードをDIY☆aya-woodworks
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
ホームセンター金具と足場板で作る☆シンプルだけど武骨かっこいい棚受け☆reks
-
100均リメイク トイレプレート♡miwa
-
スニーカーの空き箱をアンティーク風ボックスにペイントDIY!its.moca