
激狭!キッチンコンロ脇の収納に使い勝手の良い収納棚を簡単100均DIY
mitsutake
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
体重計を洗濯機の脇に収納しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
暗くてせまーい洗濯機脇。体重計置き場にぴったりです。
防水パンと壁との幅が約5センチ、奥行きが65センチです。
高さは防水パンに合わせました。
画面左の足は設置するとき洗濯機奥側になります。幅ぴったりで作ると掃除するとき動かすの大変だったので棒にしました。
キャンドゥで買ったスリムファイルボックス?ファイルスタンド?です。
きりで穴をあけて2箇所ネジでとめます。固定することで洗濯機にもたれかかってガタガタ言うこともありません。
それから壁を傷つけないようにPPシートも入れて、両面テープでファイルスタンドにつけました。
体重計がななめになるのが嫌だったのですが、解放されました😄
最後まで読んでくださりありがとうございました😊