【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


賃貸キッチンすっきり化計画✨第2弾 スイッチプレート取り替えレポ

4畳程のキッチンスペース。
新年度にむけてゴチャゴチャキッチンをすっきり化計画!第2弾スイッチプレート交換しました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 93794
  • 141
  • 4
  • いいね
  • クリップ

第2弾はスイッチカバーの取り替え。
築20数年、黄ばんでいますね(^_^;)
他のリビングなどは取り替え済みですが
キッチンのは今まで隠れていたので
やっとかえます。

前回、白のシートを貼ったので尚更、黄ばみが目立ちますね😨

マイナスドライバーを隙間にいれてパカッと外します。

うわー近くで撮って見るとさらに汚いですね〜(^_^;)
シートを貼るときに一回はずしたのですがよくよく見るとかなり年季入ってます。

上の部分を外すとこんな感じです。

プラスドライバーで上下のネジを外します。内側の方のネジと間違えないようにしてくださいね。
松下電工って書いてある。時代を感じます。笑

とれた~、汚い~!

新しいのはこちら

存在感を出したくないのでシンプルなこのタイプをよく使っています。
こちらはホームセンターで95円です。

100均にも、木製やメタルの可愛いものが売ってあります。

上↑と書いてあるのでそちらを上にしてネジを締めます。

上からパキッとカバーをかぶせて~

完成!!

ケトルの後ろ側にあったこちらのコンセントのところも変えます。

こちらは四角の穴が大きいタイプで。

before→after

ここだけでも印象違いますよね♪
爽やかな感じになりました。

キッチンなど汚れやすい場所の物でも
簡単に交換できるのでぜひやってみてください☺️

※内側の配線を触らないよう十分にご注意ください。
不安な方はブレーカーを切ってからの施工をおすすめします!

第3弾につづく…✨

  • 93794
  • 141
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作家

acoと申します☺お声かけていただき५✍はじめました。主にInstagramで日常+インテリアを更新中。賃貸アパートに5人暮らし。LIMIAではインスタ掲載品の…

___.acoさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア