
賃貸キッチンすっきり化計画✨第2弾 スイッチプレート取り替えレポ
4畳程のキッチンスペース。
新年度にむけてゴチャゴチャキッチンをすっきり化計画!第2弾スイッチプレート交換しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 93780
- 141
- 4
-
いいね
-
クリップ
第2弾はスイッチカバーの取り替え。
築20数年、黄ばんでいますね(^_^;)
他のリビングなどは取り替え済みですが
キッチンのは今まで隠れていたので
やっとかえます。
前回、白のシートを貼ったので尚更、黄ばみが目立ちますね😨
マイナスドライバーを隙間にいれてパカッと外します。
うわー近くで撮って見るとさらに汚いですね〜(^_^;)
シートを貼るときに一回はずしたのですがよくよく見るとかなり年季入ってます。
プラスドライバーで上下のネジを外します。内側の方のネジと間違えないようにしてくださいね。
松下電工って書いてある。時代を感じます。笑
新しいのはこちら
存在感を出したくないのでシンプルなこのタイプをよく使っています。
こちらはホームセンターで95円です。
100均にも、木製やメタルの可愛いものが売ってあります。
上↑と書いてあるのでそちらを上にしてネジを締めます。
上からパキッとカバーをかぶせて~
完成!!
ケトルの後ろ側にあったこちらのコンセントのところも変えます。
こちらは四角の穴が大きいタイプで。
before→after
ここだけでも印象違いますよね♪
爽やかな感じになりました。
キッチンなど汚れやすい場所の物でも
簡単に交換できるのでぜひやってみてください☺️
※内側の配線を触らないよう十分にご注意ください。
不安な方はブレーカーを切ってからの施工をおすすめします!
第3弾につづく…✨
- 93780
- 141
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【賃貸DIY】洗面化粧台を外して剥がせる壁紙と100均リメイクの木製鏡DIYでスッキリ空間へsacha - さしゃ -
-
カフェ風キッチンDIY❷直貼りなし!100均サブウェイタイル柄シートで劇的壁紙リメイク★____pir.y.o
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
低予算で古い狭い賃貸洗面所を大胆イメチェン!【現状回復】R
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
初心者さんでも簡単DIY!100均アイテムでトイレのタンクを隠す技♪ayako.anko
-
ダイソーリメイクシートとペンキで洗面台をリメイクURRK*ものづくりCafe
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
ディアウォールを使って洗面台を作る。そあら
-
☆DIY☆残念な洗面脱衣所を簡単DIYでセルフリフォーム①☆壁紙&洗面台リメイク☆parade
-
【トイレDIY】ブルックリン風にチェンジしたトイレまとめ♪ももたくママ
-
IKEAのミラーキャビネットでリノベーション♪anko
-
賃貸でも出来る!クッションフロアシートを使って廊下の床をリメイク!yuka