李家幽竹の風水語り〜子供の「木」の気を大切に〜 子供部屋♯2

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6635
  • 31
  • 1
  • いいね
  • クリップ



 子供部屋の風水は子供の成長に合わせて変化していきます。年齢に合わせて違和感なく整えていきたいですね。
 子供部屋のものは基本的にはナチュラルで天然素材のものを選ぶのがポイントです。子供は「木」の気を持っています。そこで重要になるのは光です。
 カーテン越しの陽の光も子供に大きな気を与えます。ですから子供部屋のカーテンも気持ちよく朝日が差し込むようなものを選んで下さい。遮光カーテンは絶対に避けて下さいね。子供の発展性をうばってしまいますから。

 自分で机に向かって勉強する年齢なったら、集中できる環境作りを意識しましょう。人は見られていると落ち着かないので、人物やキャラクターなどのポスターはその視線が子供の机に向かわないようにして下さい。ポスターを貼ること自体は問題ありません。できるなら、運気アップのためにはフレームに入れて飾って下さいね。

 それから机の上に教科書などの勉強道具を積み上げるのもNG。本はきちんと立てておきましょう。そして勉強する時には机の上や,子供の視界に遊び道具が入らないようにするのも重要です。
 では子供の机の上や視界に入る場所には何を置いたら良いのでしょうか。それは、机の上だったらきらきら光を反射するクリスタルの小物、部屋の中でしたら良い気を導く役割をする観葉植物をおくのがいいでしょう。葉が上にすっと伸びているものやミリオンバンブーなどなども成長・発展の気をふくらめてくれます。

  • 6635
  • 31
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

韓国・朝鮮王朝の王族、全州李氏19代目風水師。「風水とは衣食住を整えて運を呼ぶ環境学」という考え方のもと、様々な分野でアドバイスを行っている。長い歴史を持つ風水…

李家幽竹さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア