
個別フォルダーで書類整理
家電やお家の説明書、保険などなど書類たくさんありませんか?
探すにも、どこに片付けたっけ?
なんて分からなくなることもあるはず!
家電の説明書の収納場所を決めてても、いろんな説明書がたくさんありすぎて見つけるのが大変!
そんな時にこんな収納方法はどうですか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 60571
- 644
- 0
-
いいね
-
クリップ
個別フォルダーで分かりやすく
使うのはこちら。
個別フォルダーです。
楽天で50枚 1675円で購入しました。
カラーは、グレーです。
気になる方は、楽天roomのコレクションにも載せてますので見てみてくださいね!
個別フォルダーは、こんな風に開きます。
少し厚めの説明書でも、サイズに合わせて折り目がありますので使えますよ!
収納box
個別フォルダーを入れてるBOXは、ニトリのファイルBOXを使っています。
無印良品にもファイルボックスありますが、ニトリの方が若干お値段がお得です。
でも、ニトリのは無印良品より少しサイズが小さいのか、個別フォルダーがまっすぐ入りません(^_^;)
なので、私はこんな風にカットします。
個別フォルダーを5mm切っています。
無印良品のファイルBOXだと切らずに入るそうですよ!
そして、テプラで項目ごとにシールを作って、このように収納します。
取り出しやすいし、片付けやすいですよ!
説明書などの収納に悩んでいる方がいましたら、ぜひ試してみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
Instagram→coto.no.ie コトの家でも日々の暮らしを投稿しています。
良かったら見てみてくださいね!
- 60571
- 644
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【書類整理】日々たまる書類は見出し付きホルダーと無印良品グッズでスッキリ収納✨kn_h
-
IKEA+無印でキッチンカウンター下にシンプル収納を作りました♫akane.cn20
-
書類の整理収納~見える収納としまう収納でスッキリと~mai3
-
100円雑貨を使って紙ものや書類をざっくり可愛く収納hiro
-
捨てられない方の取扱説明書の収納方法ks._.myhome
-
見たいときにすぐ取り出せる!100均アイテムを使った説明書や書類の収納方法tnhome0217
-
SNS で人気!ピータッチキューブでラベリング!100均と無印良品ですっきり収納!ak3
-
【簡単便利】無印良品のファイルボックスで作る取扱説明書収納ホルダー|画像付きchiko
-
【収納】デスク周りの整理☆引出しにぴったり収まるシンデレラフィットな収納術7選sh.atyou
-
使い勝手がいい!無印良品の収納グッズで文房具収納kagi
-
無印良品のファイルボックス15センチサイズはDVDケースにピッタリ!整理収納アドバイザーKazumi
-
一目瞭然!取説の見やすく取り出しやすい収納術A+organize
-
【無印】アクリル仕切りスタンドで実現!子供にやさしい出し入れしやすい収納♪miina