
ムシューダの圧縮パック&まとめて防虫カバーで快適な衣替えを♩
段々暖かい日も増えてきて、そろそろ厚手の洋服も収納出来そうですね*
そんな衣替えシーズンにピッタリなムシューダの洋服収納アイテムをご紹介したいと思います(o^^o)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 42508
- 441
- 4
-
いいね
-
クリップ
こちらが以前モニターで頂いた
ムシューダ圧縮パック 衣類用(左)と
ムシューダまとめて防虫カバー(右)。
ドラッグストアやネットショップ等で購入出来ます♩
ムシューダまとめて防虫カバー
こちらは丈の長いロングコートも入るであろう130cmの長さのカバーです♩
こちらに付属されていた4つの防虫剤をフック付きケースにセットし、ハンガーパイプにカバーと共に吊るす、という物。
使用頻度の低いスーツ類や、ワンピース等をしまうのにもピッタリです(o^^o)
before写真です。
2着程100円ショップのカバーを掛けていましたが、それ以外はクローゼットに掛けっぱなしにしていました。
量が多いとカバーを沢山買わなきゃいけないし、中にどんな洋服を入れたかパッと見では分かりませんでした。
afterです*
7着すっぽりまとめて入れる事が出来ました♩
透明小窓から中に何を入れたか確認出来るし、チャックですっぽりと覆われているので、しっかり防虫でき、ホコリ防止にもなります*
丈の余った部分はスナップボタンで留めることが出来るので、見た目にもスッキリします(*^^*)
薄手の衣類なら10着入るようです♩
防カビ剤も配合されているのも嬉しいですね*
約一年、防虫剤に"おわり"の文字が出たら、防虫剤だけ取り替えて、カバーは引き続きずっと使えるのも経済的です(o^^o)
ムシューダ圧縮パック 衣類用
80×48cmの大きな袋に脱酸素剤が入っています。
冬用の厚手のコートやジャンパー、ニットやマフラーを入れていきたいと思います。
セーターだったら20着は入るようです*
底のマチが32cmあるので洋服が入れやすい!♩
立てたまま、どんどん楽に入れられます。
封を閉める前に、付属されていた脱酸素剤を入れて、チャックを閉めて掃除機で吸入!
オレンジのバルブにそのまま掃除機をあてるだけ♩
オートロックバルブなので、空気の逆戻りもありません(*^^*)
約半分のコンパクトサイズになりました!♩
beforeです。
先程の洋服を透明衣装ケースに入れてみましたが入りきりませんでした。
afterです*
衣装ケースから溢れていた服もスッキリコンパクトに収まりました(o^^o)
脱酸素剤の有効期限は約六ヶ月*
使用開始シールも付いているので、脱酸素剤の替え時が分かりやすいです。
その脱酸素剤を取り替えれば、引き続き袋も繰り返し使用可能です♩
収納棚に置けば、衣装ケースも不要ですね(o^^o)
いかがでしょうか*
普段あまり着ない服、厚手の服など、スッキリ気持ち良く収納して行きたいですね(o^^o)
インスタグラム、ルームクリップもしておりますので、良かったらそちらもご覧下さい(o^^o)♩
- 42508
- 441
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
目指せ美収納♪無印良品でクローゼットリセット‼︎PeanutVillage
-
衣装ケースにすっきり収納!収納アイデアから100均の便利グッズまで紹介しちゃいます♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【衣類別】かさばる衣類もこれでスッキリ!賢い洋服の収納・たたみ方のコツ教えます!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【布団収納】ダイソーの圧縮袋とIKEAの収納ボックスでスッキリ収納整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
セリアのプレンティボックスが衣替えに大活躍!asuka__na
-
【ワイシャツ収納】長期保管してもシワになりにくいアイデアを伝授!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家事の時短にもつながる☆衣替えの必要ない洋服収納!ちびかお
-
クローゼット収納にセリアのライナーケースがぴったり!asamiiimasa
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お布団も衣替え☆IKEAのSKUBBでシーズンオフのお布団を収納!【中身編】akane.cn20
-
IKEAの収納グッズを使ってお布団収納!分かりやすいラベリング使用グッズ☆A+organize
-
IKEAのアイテムをつかってスッキリ使いやすいクローゼット収納をつくろう♡kiki_nekko
-
〈布団収納〉ニトリの収納バッグが優秀◎スッキリ立て掛けて収納力アップ!____pir.y.o