
インテリアでこんなに違う!モデルハウスリニューアル記録~ダイニング編~
ウィズママの家市原店モデルハウスがリニューアルオープン!
間取りは変えずに家具やインテリアだけでお部屋が劇的に変わる様子をご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5038
- 15
- 1
-
いいね
-
クリップ
「木」と「照明」で演出!憧れのカフェ風ダイニングへ
美味しいコーヒーを飲んだり、読書をしたり、
大切な人とおしゃべりをしたり...
おだやかな時間を過ごせるカフェ。
誰もがホッとでき、リラックスできるそんな空間を
自宅のダイニングで再現できたらと憧れる人も多いはず。
実は、ちょっとしたポイントをおさえるだけで
ダイニングの印象をガラっと変えることができるんです♪
ナチュラルで明るいダイニングも素敵ですが、
家具やインテリアをヴィンテージ感のあるダークカラーに変えるだけで
家族みんながくつろげる、カフェ風ダイニングに。
DIYをした木の柱もアクセントに加えています♪
また、照明は部屋の印象を変える重要なアイテム。
優しく柔らかなペンダントライトの明かりを灯すと
思わず長居してしまいそうな、ぬくもりのある空間を演出してくれます♪
家族の時間を繋ぐダイニング
ダイニングは家族みんなが揃う場所。
オトナ可愛いカフェ風ダイニングで
お気に入りの食器を使ったり、テーブルにグリーンを添えたり...
居心地の良い家族だけの特別な空間は
いつもの食事を、少しだけワクワクさせてくれますね♪
ウィズママの家は、毎日の生活を楽しくするアイディアがいっぱい!
リニューアルしたモデルハウスに是非、遊びにきてくださいね♪
- 5038
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部