
セリアのライトをキラキラリメイク 発想の転換〜吊るさず逆さスイッチ…
毎度ですが^^;お馴染みSMD電球ペンダントライトとキラキラボールを合体させて、キラキラペンダントライトにリメイク。吊るさず逆さにディスプレーして紐をひっぱりスイッチににしてみたり、吊るしても置いても出来る、あんな、こんなアレンジです
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11571
- 98
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダイソーのキラキラボールとセリアのSMDペンダントライトをそれぞれ解体…といっても、電池側と💡部分をバラすだけですが(笑)
キラキラボールの方は電池部分をカッターで切り離すだけ!グルーガンでつけてあるみたいなので簡単に切れます。この電池のスイッチON OFFって意外とメンドーだったりしますよね^^;
ペンダントライトの方は電池部分のネジを外して💡を抜くだけ☝
そして、ペンダントライトにキラキラボールをボンド付け〜大きさがピッタリなんです(๑ºั罒ºั )ヒヒ♡*
ペンダントライトの方は電池部分のネジを外して💡を抜くだけ☝
そして、ペンダントライトにキラキラボールをボンド付け〜大きさがピッタリなんです(๑ºั罒ºั )ヒヒ♡*
そして、キラキラボールの電池の方にペンダントライトの電球部分を被せボンド付け☝
これもピッタリ合うの〜✨✨
できたのは💡型、置き型ミニライト✨✨
接着部分を犬のベルトを巻いたり、麻紐を巻いたりして隠しちゃう☝
そのまま置いても、キャンドルグラスや花瓶にいれても〜何にでもちょこんと納まってくれる〜(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
接着部分を犬のベルトを巻いたり、麻紐を巻いたりして隠しちゃう☝
そのまま置いても、キャンドルグラスや花瓶にいれても〜何にでもちょこんと納まってくれる〜(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
前回はライトの💡にキラキラボールの側を被せたけど、今回は直接キラキラボールをつけたのでキラキラが増してとてもきれい✨
これは丸型を直接合体。
キラキラボールと
ペンダントライトを2種類のタイプの違うライトに!簡単アレンジで楽しんみませんか〜(๑><๑)۶ニッ
- 11571
- 98
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
216円でメイソンジャーライト!Yuko
-
ダイソーのランタン風「LED ライト」を「ソーラーランタン」にリメイク♡Latan
-
簡単プチプラDIY!ランプシェード☆8アイディアをご紹介‼︎momorin
-
《原状回復OK》ダウンライトがおしゃれ~なペンダントライトに変身!yuki
-
簡単!工具がなくても大丈夫!!星型ペンダントライト♪April0024
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
セリアのLEDペンダントライトをカフェ風ライトにリメイクhiro
-
スマホを立てかけたい人必見!自作スマホスタンドのアイデアまとめLIMIA DIY部
-
初心者さん歓迎♪グルーガンを使ったリースの作り方を徹底解説☆____pir.y.o
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily