【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ブログ内で検索1位のDIY*セリアの鏡で作る子供ドレッサー

子供に作ったドレッサーDIYの奮闘記です。奮闘記なので、参考にはならないかと、思いますが、ヒントになれば嬉しいです!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 11065
  • 86
  • 2
  • いいね
  • クリップ
ドレッサーの背面部分です。
安価なSPF材を並べて作ります。
鏡がつく場所に木枠をつけました。
横からのアングル。
ドレッサーの椅子を廃材で作ります。
収納できる椅子にします。
タッカーとボンドで、鏡につける窓枠を作ります。
塗装しました。
椅子に蓋を作ります。
レトロな布で綿を包んで、蓋の完成。
引き出しにセリアの取っ手をつけました。
鏡と、窓枠の取っ手もセリアのです。 蝶番はホームセンターで売ってます。
おまけでセリアの小箱をリメイク。
金具もセリアです。
完成〜
  • 11065
  • 86
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

*マイホームを無塗装、石膏ボード、での引き渡しで、タイル以外の内装を住みながら、夫婦で施主施工で仕上げました。*家具も、メンテも、カスタマイズも、DIYで、イン…

*りもの*ドロップ 友希さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア