
ごちゃごちゃの配線を隠しましょうー!
前から気になってた、ごちゃごちゃした配線たちを、スッキリまとめて見えないようにしてみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18371
- 102
- 0
-
いいね
-
クリップ
どうしても気になる配線たち。
キッチンにコンセントがなく、近くのコンセントから延長コードをしたら…
めっちゃ配線が見えてるー!!!
だらんだらんした延長コード…
ごちゃごちゃした配線…
めっちゃ気になる!!
ようやく暖かくなったので作りました!
※作ってる課程の写真を撮り忘れたため、作り方が文章のみになって分かりにくいかもしれませんが、ご了承ください。
⚫用意したもの
・大きめの木箱
・塗料
・丸のこ(ノコギリ)
・サンダー(紙やすり)
・ステンシルシート
・筆
ー作り方ー
①木箱をお好みの高さに丸のこで切ります。
(ノコギリでもOK)
②全部切り終えたらサンダーをかけます。
(紙やすりで手でやってもOK)
③好きな色の塗料を塗ります。
わたしは今回は黒をベースに乾いたら角などをヤスってステンシルをしました。
完成形はこんな感じです。
もともと塩ビパイプだけは先に作ってたので
塩ビパイプの配線隠しは↓の記事を参照に^^*
フタ付きの箱なので開いてコンセントにコードをさして配線をなかに詰めます(笑)
塩ビパイプと一緒にセッティングした感じです。
全然話は変わりますが、
電動ドリルでビスを打ったあと、たまたま親指がネジに当り火傷しました。
高速回転したあとのビスには気をつけましょうー😭
なんか小学校の時のストーブみたい(笑)
分かりにくい説明でしたが、よかったら参考にしてみてください^^*
- 18371
- 102
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
端材でマガジンラックをつくる。そあら
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
初心者さんにおすすめ!DIYに便利な道具10選mirinamu
-
学習机をリメイクDIY!SPF材とベニヤ板で棚を作り変える♪HANDWORKS*RELAX
-
ガスコンロカバーDIY♫yuna
-
ダイソー100均で作るシェルフコンテナ【キャンプ気分を味わおう!】お外でピクニックやオモチャ入れになる収納テーブルBoxlovekuma_emily
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら
-
100均の材料だけで❗コロコロクリーナー&モップ収納をオシャレにDIY❗TOMO
-
おままごと冷蔵庫を作る。【初心者の方にもオススメ!】そあら
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
100均アイテムを使って♪鍵付き収納BOXをDIY♡♡♡rumi
-
木製おもちゃをDIY。そあら
-
冬の必需品をDIY!ベビーサークルを万能アイテムとセリアのキャスターでリメイクしてみました!♻✨___.aco