
ダイソー*モノクロシリーズでズボラさん向け「ざっくり収納」にピッタリなアイテム♪
SNSでも話題になっているダイソーの「MONO AND CHRO」(モノクロ)シリーズ。
中でもグラフチェック柄はお洒落で可愛くて♡
白とアイスグレーの2色展開なのもお部屋にも取り入れやすいシリーズかな。と思います。
そんな旬なアイテムを使ったズボラさん向け(私です^^;)の「ざっくり収納」にはこれがピッタリ♪
1つあればお部屋が簡単に片づいてしまう(ように見える)便利アイテムのご紹介です♪
でも注意点もあるので、最後までお読みくださいね!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 186634
- 1620
- 22
-
いいね
-
クリップ
大容量なランドリーボックス
どれも買いたくなってしまう(^^;モノクロシリーズの中で私がまず選んできたのは、こちらの500円商品の「収納ランドリーボックス」(グレー)。
既に商品名にも「収納」とうたってあるだけあって片づけにもピッタリなんです。
40×40×50㎝と大容量なランドリーボックスは高さがあるのがポイントで「ざっくり」と「隠す」収納を叶えてくれます♪
【Before】隠したかったのはここ!
我が家のパソコンカウンター下はポッカリと空いている空間になっています。
子ども達がこちらで宿題もできるようにと椅子が入る様に下は開けたのですが、ついついモノを置いてしまう場所でもありました(^^;
娘がキッチンでお手伝いする時用のピンクの椅子も悪目立ちしていて、これもいつも気になる所><
あまり使わないモノなので見た目も考え隠しておきたいモノばかりなのだけど、なかなかピッタリとくるものがなく放置したままでした。
【After】ランドリーボックスを置いてみると。。。
モノクロシリーズ・ランドリーボックスに雑然と置いてあった物をザックリと中に入れてみました。
ちょうどいいくらいに隠れてスッキリ♪
そしてグラフチェック効果でちょっとオシャレに隠す事ができました。
ランドリーボックスは大きさと高さがあるので、ここに置いてあった大き目なカゴもスッポリと中に入っています。
寒い時期に欠かせないパソコン用のひざ掛けもちゃんと帰る場所ができたので、あちらこちらに置きっぱなしもなくなりました。
しっかりと自立する素材なので、クシャッと崩れてしまう事もなく見た目も◎!
中身は。。。
画像左側のランドリーボックス内には。。。↑
あまり使わないカゴや長いモノがザックリと入っています。
布製で形が多少自由になる所もざっくり収納に向いています。
また下の画像(もう1つのランドリーボックス内)は娘のお手伝い用のイスのみ。
高さがあるのでこんな風に上からのぞき込まない限り、中のイスは見えません。
イスだけしか入っていないので出し入れも楽チンです。
使わない時は。。。
大きなランドリーボックスですが、布製なので使わない時は一応折りたたむ事ができるのも嬉しい所です。
でも内側の撥水加工で少し扱いにくく折りたたんだ時のシワが気になりますので、気になる方はシワの付き具合を試しながら折りたたんでみて下さいね。
因みに。。。3日間折りたたんだ状態でおいておき広げてみたら、やっぱりちょっとシワが><
でも色味や素材感のおかげか使っている内に気にならなくなってきました(慣れただけかも?!)
ざっくり収納の注意点!!
「容量のある収納用品にザックリ入れる」
ポイッと投げ込んで終了!
なのでとっても楽チンなのですが気をつけなければいけない事も!
それは「ついついモノを放り込んでしまう事」(^^;
特に隠す収納だと見えないので、「ま、いっか!」と色々放り込みがち(私の事です、汗)
これぐらいは「ま、いっか!」が重なるといつの間にか中身がカオスな状態になってしまい、更にそこからモノがはみ出しかねません。
部屋の散らかりを防ぎたくて、買ってきた収納用品が今度は散らかりを作る原因になる事もあるので注意が必要です(以前の私の事です、汗)
また大きな収納用品に小さなモノを入れるのもカオス化する原因に。。。
こういった「ざっくり収納」は。。。
①入れる物は限定しておく
②見直しは適度にする
の2点に気をつけてザックリだけど使いやすい♪を目指して下さいね!
- 186634
- 1620
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
衣替え時にも軽くて便利!クローゼット収納に使える100均の意外なアイテム南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
隠すから見せるへ。【無印良品】ランドリーバスケット徹底解剖。nsianeo
-
やっぱり使える!ダイソーのストレージボックス収納活用アイデア!我が道ライフ 大木聖美
-
【ダイソー】木製インテリアボックスで、リモコン収納!定位置管理で使ったら自然に戻る収納に♫chisa9135
-
IKEAのアイテムをつかってスッキリ使いやすいクローゼット収納をつくろう♡kiki_nekko
-
取っ手付きの吊り戸棚ストッカーで高い場所でも快適な収納に♪miina
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【衣替え】ダイソー収納BOXで子ども服を分かりやすく一括収納!____pir.y.o
-
必ず家にある生活用品、白やアクリルのケースで色の氾濫を抑えて生活感を消してスッキリリビングに!整理収納アドバイザーKazumi
-
高い場所の大掃除も楽々♪お勧めポイントいっぱいのダイソーもこふわダスター南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
こんなの欲しかった!セリアの「仕切りケース」のおすすめの使い方5つ!mujikko@もの選びコンサルタント
-
コスパ最高!無印とも相性良し!!衣装ケース内をスッキリできるダイソーの折りたたみケース南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
クローゼットの収納アイデア紹介。効率的に片付けてすっきりさせようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部