
【和室→洋室に】障子を外してプラダンで明るい窓に♬
yokochin
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
昨年の11月に和室の畳をフローリングにしたので、障子リメイクは自分でやろう!と年末に2日位で洋風に作りました。障子の上のは、障子枠をカットし、下の障子は下半分をベニヤ板を取り付けています。
透明の部分は…アクリル板を使いたかったんですが、予算の都合で断念。
窓ガラスに貼る目隠しシートをタッカーで留めています。
すりガラス調にしたので外からは家の中が見えず、明るさだけが入ってきます。