
すのこを使って♩手作りウェルカムボード✩︎⡱
sayaka.
お気にいりのポストカードや写真を飾る時にピン等で傷つけたくないなぁと思いませんか!?
この方法なら傷つけない上に簡単にディスプレイ出来ます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
みなさんはお気にいりの写真やポストカードをどのようにディスプレイしていますか?
今回は傷つけない上に写真やポストカード等の入替えも簡単に出来るディスプレイをしてみました~
・ファブリックボード(セリア)
・お好みのレース
道具
・タッカー
(タッカーでなくても180℃に開くホッチキスでも大丈夫です)
↑お好みのレースをファブリックボードの裏にまわる長さに2本切ります。
ファブリックボードの裏面でレースをタッカーで留めます。
ポイント!
レースを少し引っ張りテンションをかけるように張り気味に留めます。
レースがゆるんでいたりするとディスプレイする時にポストカード等がずれてきてしまうので注意しましょう!
↓表面にしてレースがゆるんでないか確認します。
ゆるんでなかったら、これで完成です♪
↑ポストカードをはさんでみました~
↓材料picに写っていたセリアのカードホルダー付きのウッドプッシュピンでも傷がつかずにカード等を飾れます。
今回は使用しませんでしたf(^_^;
↓セリアのファブリックボードには壁にピン留め出来るカンも元々付いているので簡単に飾れます♪
↓以前に作った
セリア商品で作る【ミラー付ウォールフック】
の隣に飾りました~
最後までご覧頂きありがとうございました(*^^*)