
パーク ハイアット 東京 WPPI マスターフォトグラファー2名が率いる “37 Frames Photog...
オーダーメイドスタイルでウエディングマーケットを牽引し続けているパーク ハイアット 東京(総支配人:エルヴェ マゼラ、所在地:東京都新宿区西新宿3-7-1-2)は、多様化する披露宴ニーズに向けてより魅力的な商品提案をすべく、世界的に活躍するウエディングフォトグラファーチーム「37 Frames Photography」と新たに提携し、2018年1月よりフォトアルバムのラインアップをさらに拡充いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 805
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
パーク ハイアット 東京では新郎新婦ひと組ごとにご希望を伺い、おふたりの個性を映したオリジナリティあふれる結婚式をオーダーメイドで提案しています。ウエディングを創り上げる数々のエレメントの中でもフォトアルバムは強いこだわりを持つ新郎新婦が多い必須アイテムです。とくに近年はSNS等の広まりに伴い、その重要性はさらに高まっており、お客様自身も写真のクオリティやアルバムのデザイン性だけではなく、フォトグラファーとのフィーリングやインスピレーションにも着目し、多様なラインアップから吟味される傾向が見受けられます。
洗練されたインテリア空間として知られるパーク ハイアット 東京は開業以来、披露宴当日は館内すべてが新郎新婦を美しく映し出すフォトスポットとなり、大切な1日の記憶を形に残すアルバム商品を展開してまいりましたが、さらにゲストひと組ごとのご要望にお応えできるよう、WPPIマスターフォトグラファー2名、Tracey Taylor(トレイシー タイラー)とDee Green(ディー グリーン)の感性が息づく新シリーズの導入にいたりました。
トレイシーとディーは国際的に活躍するウェディングフォトグラファーで、これまで数々の賞に輝き、彼女らが率いる37 Frames Photographyは東京だけではなく、アジア、オーストラリア、欧米を拠点にクリエイティブ活動を展開しています。グローバルで独創的な視点、世界各国の文化体験を通して培われた感性、そして彼女たちのチャーミングな人柄から生み出される作品の数々は、世界のセレブリティやウェディングゲストから多大なる支持を得ています。新郎新婦と家族、列席ゲストらの幸せに満ちた表情や祝福のシーンを瞬時にキャッチし、永遠の1枚におさめるスキルとセンスは卓越しており、大切な1日を思い出に刻む特別なウェディングフォトを希望される方々の満足度も非常に高い仕上がりです。
このたびのコラボレーションに伴い、ふたりは「我々は人生で最も美しいストーリーを綴ることに情熱を傾け、この比類なきパーク ハイアット 東京で新たなホームを築きあげることを楽しみにしています」と語っています。
パーク ハイアット 東京で叶える唯一無二のウエディングを、よりドラマティックに語り継がれる永遠のストーリーへと昇華させる新たなエッセンスにご期待ください。
<Park Hyatt Tokyo x 37 Frames Photography 新商品例>
■コレクション: 結婚式・披露宴 撮影、60ページのオリジナルアルバム 75万円
(WPPIマスターフォトグラファー2名による撮影 / 8時間まで、アルバムはイタリアの高品質印刷にて制作)
■ラグジュアリー コレクション: 結婚式・披露宴・二次会 撮影、100ページのオリジナルアルバム、高画質プリント(10枚まで) 100万円
(WPPIマスターフォトグラファー2名による撮影 / 二次会終了まで可、アルバムはイタリアの高品質印刷にて制作)
※本メニューはパーク ハイアット 東京で披露宴をされる方限定です。上記以外のメニューもご用意していますので、詳しくはお問い合わせください。アルバム作成には画像のデータ納品も含まれます(データ数はメニューにより異なります)。
※料金には別途消費税を加算させていただきます。
37 Frames Photographyについて:
両名とも全米最大のフォトグラファーコンベンションWedding and Portrait Photographers International (WPPI)の“マスターフォトグラファー”としての称号を持ち、 2017年にはAsia Wedding Photographers Association (AsiaWPA)でフォトグラファー オブ ザ イヤーを受賞。Wedding Photographers by Signature Weddings では世界のトップ30、the World by SLR Lounge にてトップ150インターナショナルフォトグラファーに選出されており、世界各国の写真専門誌などでも紹介多数。また、写真に関する国際イベントでの登壇やセミナー講師などとしての顔も併せ持つ。
ご婚礼のご予約・お問い合わせ: ウエディングセールス 03-5322-1277 (午前10時~午後7時30分)
- 805
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
入学祝いの書き方やのし袋の選び方!名前や金額、中袋なしの場合の見本LIMIA編集部
-
油性ペン汚れの消し方を素材別に紹介!布製品の場合や100均アイテムについても解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冷凍ごはんの保存容器やめます!【無印良品】グッズでスッキリ収納する方法usagi works
-
「マネーフォワード ME」の評判・口コミを実際に使ってみて検証!LIMIA編集部
-
【簡単便利】無印良品のファイルボックスで作る取扱説明書収納ホルダー|画像付きchiko
-
水道料金と下水道料金は違う?下水道料金の仕組みを詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スエード生地の洗濯方法を紹介!洗濯機で洗っても大丈夫?LIMIA編集部
-
これが正解!ポリエステルのシワ取り方法紹介|アイロンなしで伸ばす方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025最新】家計簿アプリおすすめ6選!初心者にも簡単&無料で使えるのは?LIMIA編集部
-
【簡単】いらない洋服をオリジナルリメイク!自分流のおしゃれを楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
自分でできる自転車の掃除方法|簡単お手入れでチェーンまでピカピカにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
LNGとかLPGって何が違うの?意外と知らないガスの違いを徹底解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家庭でガスはどこで使われている?ガスを効果的に使って料金節約しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部