【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


パソコンから小物までテーブル下に収納!

いつもテーブルの上に小物が散乱しており、ホコリなどの掃除も大変なのでテーブル下にキャスター付きの収納を作りました。
ついでに両端の板を少し長くし、天板上にパソコンも置けるようにしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4011
  • 3
  • 0
  • いいね
  • クリップ
beforeの写真も作成工程もありませんが簡単な仕組みです。家具に合わせて木材を買い、木ネジと釘で組み立て、キャスターをつけただけです。
テーブルから台を出すとそのままノートパソコンデスクになります。だかしかし、マウス置くこと考えてなかったー!まぁサッとパソコンが取り出せる収納として使う事にします。
テーブルに常時置いて置くと、ついついホコリがたまり掃除が面倒くさいんです。この後さらに可愛い布でもかけようかなぁと思ってます。
下板を木ではなく100均のワイヤーネットにし、余った後ろ部分を折り曲げセリアのシンク用スライド式ディッシュトレイを結束で固定し引き出せるようにしました。 

んー。もっといい方法もある気がするが初心者なのでとりあえずこれでいいや。
画像が見にくいですが、これもセリアのフック金具を右壁部分にグリグリねじ込んでメガネかけにしました。

目が悪過ぎて朝一メガネを探すのに一苦労してたストレスからはこれで解放されそうです。
  • 4011
  • 3
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

石川県金沢市で韓国おつまみBarと、6月に韓国居酒屋をオープンしました。ほとんどLIMIAは見る専門ですが、たまにあげていきます。

corean_food_ふるる家さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア