
ズボラさんでもできる!オール100均!キャンドゥさんで衣装ケースのリメイク
ホームセンターで買ってきたよくある衣装ケースですが、そのままだと見た目が悪く、今の目隠しの方法だと使い勝手が悪かったのでリメイクしました!
すべて100均で、衣装ケース独特の微妙なカーブにも合わせやすいようにマスキングテープと布を使いました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20019
- 43
- 0
-
いいね
-
クリップ
衣装ケースの中身が汚くて、
とりあえずで布をかぶせていたのですが、いちいちめくるのがとても面倒でした
布をめくると……
ぎゃーーーー汚すぎる、笑笑
ちなみに、上の箱には下着や靴下が入ってます、笑
なおすときも面倒でしたのでリメイクすることに!
色んな方の投稿を参考にしました!!
で、私なりのリメイクを!!
今回の材料はこちら
今回はすべてキャンドゥさんで購入
・合皮はぎれ(ご自分の衣装ケースのサイズに合わせてください)
・プラスチック箱
・マステ(今回は白木の木目柄)
・シール
関係ない転写シールも写しちゃいました、すみません
枠のところにマステ、
引き出しのところは両面テープで合皮のはぎれを貼り付けます
テープと布なので、衣装ケースの微妙なカーブに貼りやすいです
写真のようにマステが余る時は、カーブ部分に縦に切り込みを入れてから折るとキレイに貼れます!
下着や靴下は、プラスチックの箱の中に
キャンドゥさんの、この淡いグレーに一目惚れして購入しました!
箱についてるラベルはドライヤーで温めると剥がしやすくなりますよ!
あとは、上の見える部分などにマステや余りのはぎれなどをお好みで貼って行きます
お好みで、シールなどをペタペタして完成!!
写真のシールは一目惚れして購入したのですが、合皮でも貼りやすく良かったです!
全部貼るだけの作業なのに見た目もすっきり!
ちなみに、合皮はぎれは、丸まった状態で売ってるので、いったん置いてシワを伸ばしてから貼った方が良かったかもです(/ _ ; )
ズボラを発揮してそのまま貼っちゃったので上にシワが……笑
時間が解決してくれるでしょう!!!
キャンドゥさんのマステの木目柄は色んな色が沢山あって選ぶのがたのしかったです♪♪
すっき見えて使いやすくなって満足です!
- 20019
- 43
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
【100均簡単リメイク】ダイソー・セリアの小物でトイレをモノトーン色に統一*スッキリ収納で清潔感maca Products
-
【100均簡単リメイク】セリアの玄関ほうきを可愛く!maca Products
-
☆収納スペースに収まらないっ!リカちゃんハウスの存在感をインテリアに馴染ませる簡単アイデア☆mont-blue☆imoan
-
洗面台のお悩み解決!100均とタイルシールでDIY我が家
-
生活感をなくして自分好みにリメイク♪3分でできる簡単歯磨き粉カバーの作り方!4696mono1222_shoko
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
木製アルファベットオブジェ✨ぷちリメイクで(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾可愛くイメチェン❤️niko
-
ソーイングセット一式を空き箱や空き瓶にラベルをつけて可愛く見やすく収納!maca Products
-
【賃貸DIY】キャンドゥのキッチン壁用シートサブウェイタイル柄でお手軽模様替え【簡単にやり直せるシート!】lovekuma_emily
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
キッチンをよりおしゃれに♪手作り調味料ラベルで100均アイテムをアレンジmaca Products
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや