
【洗面所収納】洗濯機と壁の間『隙間15cm』を有効活用!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 87790
- 616
-
いいね
-
クリップ
我が家の狭い洗面所。
極力家具を置かないでスペースを有効活用したいと思っていました。
気になっていたのが洗濯機と壁の間…
この15cmの隙間が勿体ないと常々思っていました。
そこで見つけたのが、この収納グッズ♫
山崎実業さんの『洗濯機横マグネット収納ラック』
名前の通り洗濯機横に磁石でピタっと付けます。
棚やフックが付いているので洗剤を置いたり掃除道具やマットを掛けたり、洗面所で使うものを沢山収納できます。
洗濯機横の15cmの隙間に設置します。
マグネットが付いているので洗濯機にぴったりとくっつきました。
洗剤と掃除道具を収納しました。
洗濯機の真横なので洗剤が取り出しやすい〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
他にも珪藻土マットやバススリッパを掛けたりできるみたいです。
洗面所でよく使うものを取り出しやすい位置に収納すると効率が良くなりますね!
最後まで読んで頂きましてありがとうございました(^-^)
- 87790
- 616
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗濯機横の隙間活用法★__________7hm7_____
-
洗濯機を使ってスッキリ収納m i k u
-
スリムに収納◎コンパクトで便利な収納ラック♩sayaka.
-
スッキリ使いやすく♪ナチュラル可愛い脱衣所収納術のご紹介*naosunny
-
ズボラさんでも大丈夫!長続きするランドリースペースのスッキリ収納♫yon
-
収納場所がない使いづらい洗面所をdiy をして使いやすくしよう!sansankiki2309
-
収納好きにはお馴染み!「突っ張り棒」を使ったアイデア集part2happy♡storage
-
バスルームの収納アイデア8選!100均や無印良品を上手に活用♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
わずかなスペースも無駄にしない!100均の突っ張り棒でスッキリを叶える収納アイデアkayoacco
-
お風呂のオモチャ、100均小物で収納しよう!シロ
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
動線を考えたキッチンタオルの収納korenankore72
-
おしゃれなサニタリー収納を大公開!今すぐマネしたくなる10個のアイデア♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部