
古い賃貸マンションによくある○○が男前でかっこいい壁に大変身
古い賃貸マンションをおしゃれで素敵な空間にして楽しく日々過ごせたらいいですよね。なので、古いマンションによくあるあれをおしゃれにかっこよく変身させました(*´∇`*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 15919
- 82
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちはyukarin528です(*´ω`*)春はまだまだ遠いですね(。>д<)仕事が休みの日は寒いので、ほぼ家に引きこもって部屋いじってますf(^_^; と言うことで、
この間の休みには半日かかって壁作りました(*´∇`*)実はこの壁
元はこんな感じのガラス障子なんです。古いマンションにはよくありますよね。見た目も全然おしゃれじゃなくて、すごく嫌だったので、取っ払ってラブリコとか使ってやろうかなぁとかも考えたんですが、賃貸で現状回復が前提なので障子は保管しないといけないし保管場所もあんまりないので隠す事にしましたf(^_^;
木材はサイズにあわせてカットしてもらいました。
まず柱になる板を障子の両方にはめ込みます。板のサイズは幅9㎝厚み1.5㎝の物を使いました。
こんな感じでベニヤ板を被せます。ベニヤ板の厚みは4㎜の物を使いました。もうこれで壁が出来上がりです(*´∇`*)あとは
あっ、忘れてました(。>д<)ベニヤ板を付ける前にコンセント通す穴を空けときます。
柱の板に錆柄のマステ貼ります。ペンキやワックスで塗装してもいいですよ。うちは廻縁に同じマステ貼ってるのでそれに合わせました。
あとは好きな柄の壁紙貼ります。こちらの壁紙は壁紙屋本舗さんで買いました。反対側も同じ様に壁を作ります。
あとはもう一枚板を用意して、これにもマステ貼ります。
板にセリアのアイアンバーを取付けます。これを
壁と壁の間にセリアのL字金具で取付けて出来上がりです(*´∇`*)これを何に使うかと言うと
洗濯物の部屋干しの時に使いますf(^_^;どうでしょうか?言わなかったらこの壁が元ガラス障子なんてわからないと思うのですがf(^_^;ちょっと自己満足ですか、おしゃれにかっこよく変身したので、すごく気にいってます(*´ω`*)こんな感じでマイベースにセルフリノベーションやってます。みなさんの参考になったらうれしいです(*´∇`*)
最後までお付き合い頂きありがとうございますm(__)mではではまたyukarin528でした。
- 15919
- 82
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
原状回復OK!賃貸インテリア〜玄関をブルックリン風に〜Mika.re
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
ニトリのテンペーパーで子供部屋を海外のキッズルームみたいなパステルカラーの可愛い女の子部屋に大変身!maiikkoo
-
賃貸でもできる!壁紙を直接貼れない壁をリメイクする方法yukari2869
-
賃貸でも大丈夫!!畳をフローリングにする方法(o´〰`o)❤飽きたら色を変えれる床💕NIKO★PANDA
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
玄関ドアをどうにかしたい!100均レンガシートで玄関の雰囲気に合うドアに♪Chiaki
-
カラーボードとリメイクシートで作る部屋。快適ベッドルーム☆eden
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks