
【専門家監修】ダイニングをリフォームするメリット&費用相場を解説
LIMIA 住まい部
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
私がまだ30歳代の始め、長男が生まれた際に、
1年間だけ、かみさんの実家で同居していました。
ある日、女性陣が外出時、私がキッチンで何かをしていたときでした。
義父がそれを見て、「男子厨房に入らず」と言ったことを覚えています。
義父は大正生まれの男性ですから、納得です。
今、そんなことを言うもんなら、
家族に総すかんをくらうこと、確実ですね。
今の住宅のキッチンは、その他のスペースと緩やかにつながることが多く、
「厨房に入る」と言うような感覚はありません。
キッチンも居間や食堂と同じように、居室としての質が問われます。
当然、作業性も問われますが。
シンクとレンジが背中合わせのキッチンです。
外の緑を眺めながら調理ができます。