
切り紙ペーパーナプキンで簡単テーブル模様替え♡
ペーパーナプキンを切り紙の様に切って、テーブルセンターを作りました。
3回折って3か所切るだけ♪です!
ご家庭で余りがちなペーパーナプキンで、はさみひとつで超簡単に出来るので、気軽にすぐ取り換えられます。
色、柄の違うペーパーナプキンで作ると、ガラっと印象が変わるので、テーブルの模様替えにぴったりです。
鉢や花瓶、写真立て、コースター&急須などを置いてみました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5044
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
3回折って3ヶ所切るだけ!
超簡単作り方はこちらに詳しく書いています↓
*コーディネート1*
赤色が華やかでテーブルのポイントに♪
このペーパーナプキンは、折り目の輪にあたる部分にポイントの模様が入っていたので、輪の部分はカットせず、上部の2か所だけカットしました。
写真中央のペーパーナプキンを使った額の作り方はこちら↓
*コーディネート2*
子供が拾ってきた枝とベランダの多肉草という素朴な草花のアレンジだけど、ペーパーナプキンの色柄で華やかに♪
*コーディネート3*
ちょっと塩系の色味で、雑貨を置いてもなじみそう♪
星の王子様をサボテン鉢植えの番人に☆
サボテンを植えた100円鉢のデコパージュについてはこちら↓
*コーディネート4*
急須を置いてみたりして♪
お茶タイムが華やぎます。
この切り紙ペーパーナプキン、棚の目隠しにもしてみました♪
ペーパーナプキンは、色味がはっきりしていて、柄が細かいか、あまり無い物を選んだ方が、切った形がキレイにテーブルに映える様です。
スパッと切れた方が切り口がキレイなので、切れ味のいいはさみを使うといいです。
私はキッチンばさみを使いました。
- 5044
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】インテリアにも使える!おしゃれなペーパーナプキン活用術まとめLIMIA ハンドメイド部
-
石と100均アイテムで多肉植物を寄せ植えアレンジ♪ak3
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
豆苗をおしゃれに変身!牛乳パックとワックスペーパーでおしゃれなカバーを簡単DIY♪工具不要ですぐできます!elie.snowdiva
-
100均造花で春色ハンギング作り+*゚asuka__na
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
セリアの木箱を使って、小さなディスプレイボックスを作ろう!mirinamu
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
秋のインスタ映え♡簡単かわいいススキの飾り方LIMIA インテリア部
-
これもダンボール?簡単リメイクDIYでおしゃれな家具やインテリアに大変身LIMIA DIY部
-
100均粘土が大活躍!粘土で作るインテリアアイデア実例6種LIMIA ハンドメイド部
-
100円雑貨のおすすめフラワーベースhiro
-
ロープを使って、【ラグ】【コースター】【鍋敷き】【ランチョンマット】【モダンディスプレイ】色々七変化しちゃう雑貨をDIYswaro109