
【東京 渋谷】日本酒ダイニングsakeba都道府県別日本酒フェア開催!~山形編~
飲食事業を手掛ける食のプロ集団、UPSTART TOKYO 株式会社は運営する渋谷の日本酒ダイニング sakebaは、都道府県別日本酒フェア山形編を、2023年8月3日(木)~8月31日(木)の期間限定で開催。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 360
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
飲食事業を手掛ける食のプロ集団、UPSTART TOKYO 株式会社(本社:東京都江東区富岡1丁目13-14、代表:坂本大輔)は運営する渋谷の日本酒ダイニング sakeba(所在地:東京都渋谷区渋谷3-15-2 F93 Shibuya 2 7F、代表:坂本大輔)は、都道府県別日本酒フェア山形編を、2023年8月3日(木)~8月31日(木)の期間限定で開催します。
「渋谷の日本酒ダイニング sakeba 」とは
「渋谷の日本酒ダイニング sakeba」(以下、「当店」)は、渋谷駅新南口から徒歩3分。渋谷の喧騒から離れ、落ち着いた雰囲気のなか日本酒と和食をゆっくりとご堪能いただける日本酒ダイニングです。日本酒メニューは米と米麹のみで醸された「純米酒」がメイン。四季折々の様々なタイプの日本酒は、お食事との相性など幅広い楽しみ方を提案しております。「日本の中心地、渋谷から日本の文化を紡いでいく」というコンセプトの元、日本の伝統的な窯元の酒器を使用し、日本酒の造り手である蔵元のストーリーを伝える事にもこだわっております。ぜひ当店で、あなたがまだ出会ったことがない、日本酒の新しい楽しみ方をご体験ください。
「渋谷の日本酒ダイニングsakeba」の特徴
1.通も唸る隠れた銘酒×こだわりの和食とのペアリングを愉しむ大人の隠れ家日本酒バー
当店では常時50種類以上のこだわりの日本酒をラインナップ。日本酒専門店ならではの日本酒と和食とのペアリングをお楽しみいただけます。通の方も唸る新たな銘柄との出会いにもご期待ください。
2.日本酒や和食を通じて感じる四季
日本には四季があるように、食材や日本酒にも季節にあった楽しみ方があります。sakebaでは、日本酒や和食を通じて四季を感じてもらうために、季節限定メニューをご用意しています。ぜひご利用くださいませ。
3.日本の中心地、渋谷から発信する日本文化の魅力
「日本の中心地、渋谷から日本の文化を紡いでいく」というコンセプトの元、当店では日本酒の魅力・日本の文化を発信する為、日本酒の造り手である蔵元のストーリーも一緒に伝える事を大事にしております。「どんな人が、どんな思いで醸した日本酒かを知って飲むとお酒はもっと美味しくなる」を体験できる日本酒バーです。
【会社概要】
●商号:UPSTAR TOKYO株式会社(アップスタート トーキョーカブシキガイシャ)
●代表者:坂本 大輔(サカモト ダイスケ)
●所在地: 〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目13-14
●電話:0362403151
●業種:飲食
●上場先:未上場
都道府県別日本酒フェア 山形編
本キャンペーンでは、厳選した山形県の日本酒と郷土料理が楽しめるフェアを、2023年8月3日(木)~8月31日(木)の1ヶ月限定で開催します。
夏に旅行の予定がなくても、どこか旅した気分になれる、山形ならではの地酒と郷土料理をお楽しみいただけるキャンペーン内容となっております。
概要
冷涼な気候と豊かな自然に恵まれた東北地方は、米どころとして有名ですが、日本酒の蔵元が多く集中する酒どころでもあります。日本酒好きの方はもちろん、日本酒初心者や日本酒を飲み慣れていない方でも、山形の日本酒と郷土料理を心ゆくまで味わえるフェアとなっております。
ご提供予定日本酒
【山形県】
大山
楯野川
くどき上手
栄光富士
舞鶴
※日本酒のラインナップは変更する場合がございますのでご了承ください。
山形の郷土料理をsakeba流にアレンジした料理
逸品 からかえ煮 660円(税込み)
逸品 鱸とだしのお造り 880円(税込み)
お通し 蓴菜とつるなのシラス和え
都道府県別日本酒フェア 概要
●実施内容:厳選した山形県の日本酒と郷土料理が楽しめるフェア
●実施店舗:渋谷の日本酒ダイニングsakeba
●実施期間:2023年8月3日(木)~8月31日(木)
実施店舗概要
●店 名:渋谷の日本酒ダイニング sakeba
●住 所: 東京都渋谷区渋谷3-15-2 F93 Shibuya 2 7F
●営業時間:17:00-23:00 (L.O. 22:30)
「UPSTART TOKYO」とは
MISSION
「人生を変えるきっかけをつくる」
UPSTART TOKYOは関わる全ての人々の人生を変えるきっかけをつくることを目的に2020年に立ち上がりました。
VISION
「日本を代表する外食企業になる」
日本の外食産業を盛り上げるために、UPSTART TOKYOは日本を代表する外食企業を目指しています。
- 360
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
のどかな自然と便利さを両立♡野菜も花も有名なあのまちといえば…?LIMIA トレンドライフ
-
これは贅沢!いくらのまち【北海道白糠町】の味わいをお家で堪能するには…?LIMIA トレンドライフ
-
有名店監修多数!Qoo10お取り寄せ『おせち特集2023』韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
-
食欲の秋といえばお芋♡理想のこだわり干し芋発見しました!【茨城県境町】LIMIA トレンドライフ
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部
-
不二製油×cotta チョコレートに関するSDGsイベントを開催LIMIA編集部
-
待ちに待った”STAUB:ストウブ40周年記念の新作&限定”が発売予定!NOIR
-
Amazonプライムのおすすめアニメ30選!最新作から定番の人気シリーズや映画を厳選LIMIA編集部
-
【最新】カルディのセールはいつ?開催時期&店舗の予想!通販でおすすめの人気商品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
世界遺産がある伝統の村「沖縄県読谷村」は人口日本一の村?!魅力をぎゅっとご紹介!LIMIA トレンドライフ
-
2022年セブンイレブンおせちが予約開始!一人前や全種類一覧、早割情報、期間はいつまで?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部