
【ダイソー】飾りにプレゼントにディズニー鉢植え
友達へのプレゼントに手作りで驚かしてみませんか?簡単に作れて見た目は豪華✨✨ちぎって、切って、貼るだけ!一度作ってみてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 17834
- 534
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダイソーですべてのものが揃います。
使うものは下記のものです。
木工用ボンド・釘・鉛筆削り
芝生風シート(シールになっているもの)・お花(色が4種類あるよ、組み合わせは自分次第)1つの花にいっぱい付いてて作りやすいのがこのお花でした)
花は全部で余裕を持って20本くらい必要です!
紙粘土・綺麗な植木鉢に見立てた入れ物・楊枝・鉛筆(家にあればそれでいいです)・丸い発泡スチロール大、小
最後に頭に付ける飾りです。
私は家にあった自分の髪飾りからリボンだけ取って使いました。胸元にリボンを持っていけばミッキーにも変身できますwww
ここからは作り方です。
まず花を用意します。花束から花をちぎります。色別に分けながらちぎると後で楽です。
次に顔作り
発泡スチロールの大きいのに横線が入ってますのでそれに合わせて楊枝を半分まで指して
そこに小さい発泡スチロールを指して顔の土台の出来上がり
次はここに花を指していきます。
まず釘で花が指しやすい様に穴を開けていきます。その上にボンドを垂らして
その後花を指します。
これの繰り返しでどんどん花をつけてきましょう!
写真ではもう枝が出来ていますが(^_^;)
さっき楊枝をつけたときと同じで発泡スチロールの線にあわせて耳の真ん中の下の方に
先を削った鉛筆を指します。その指した鉛筆に芝生シートを切って巻き付けます!
さてぇ次はぁ耳です
耳も顔と同じように花をつけていきます!
これは裏側
枝の芝生シートが取れないように木工用ボンドを塗っておきます!木工用ボンドは乾けば透明になります!
次は植木部分を作ります。
まず植木鉢に紙粘土を詰めていきます
今回使ったのはこの植木鉢
ここに粘土を詰めていきます。
これくらい。詰める!
この上に丸く切った芝生シートを用意して
真ん中をバッテンに切ってから貼ります。
粘土が乾く前にします。
これに枝を指します!
奥までグーと指します!
そしてここに少し飾りを付けます(*´艸`*)
花束に残っている白い物で飾ります
これは植木に釘で指して穴を開けて指していきます
最後にミニーのリボンをつけます!
リボンに釘をつけて
頭のつける部分に少しボンドを塗っておいて耳と耳の間に指します。
これで完成✨✨
いかがでしたでしょうか?
また作ってみてください♡*_ _)ペコリ
花の色を変えて青の花を使い、胸元にリボンを付けるとミッキーも出来て、ミニーとミッキーのカップル植木の完成です♡
- 17834
- 534
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ALLダイソー】インスタで話題のクレイケーキ風オブジェを簡単手作り♪____pir.y.o
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
100均材料でクリスマスDIY♪飾れる額縁のアドベントカレンダーをクリスマス前に手作りしてみよう♪作り方も簡単♪りんご
-
【友チョコに♡バレンタインラッピングアイデア】紙皿,紙コップなど、お家にあるもので簡単可愛くラッピングする方法♪りんご
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
【ハンドメイド】100均の材料だけで門松のペーパークラフトに挑戦!!LIMIA お買い物部
-
ためてしまいがちな、かわいい包装紙を使ったクラフト3選LIMIA DIY部
-
ダイソーのクリアバッグと好きなパーツで人とかぶらない遊び心満載のKIDSミニバッグを作ってみよう!kakihome
-
置く場所に困らない!【コンパクトで可愛い雛人形】を子供と一緒に手作りしよう♪牛乳パック,フェルト&100均小物で簡単♪りんご
-
手作りメッセージカードのアイデア&作り方|飛び出す仕掛けやマスキングテープの簡単デコレーションを紹介LIMIA ハンドメイド部
-
オール100均素材!クリスマスの飾り3種類!urucoto
-
ガラス絵の具でキラキラ✨ウエルカムボード✨作ってみました(*^▽^*)niko