
【住まい・生活】暗い印象の玄関を明るいオシャレな空間にプチリフォーム大成功!!
築年数が長いマンション住まいのお客様から…「暗くて壁紙も少しカビがはえてる玄関をどうにかしたい!」「明るいカフェみたいな玄関にしたい!」「靴棚も置いて靴をすっきりさせたい!」などのご相談を受け…玄関のプチ改造計画が始まりました。
暗い雰囲気からオシャレな明るい雰囲気に大変身した玄関を是非ご覧ください♫
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 33344
- 71
- 0
-
いいね
-
クリップ
ラダー型の靴棚もお作りして見違えるほどオシャレな空間に変身!!
まず、壁紙をきれいに剥がしていきます。
所々湿気でカビが……(; ̄д ̄)
今回は壁紙ではなく、壁は輸入タイルを貼ってはどうかと提案させていただきました⑅︎◡̈︎*
沢山あるタイルから…お客様と一緒に考え…
平田タイルさんの『ポテチーノ』というタイルに決めました!!
タイル用のボンドを壁全体に塗って、くし目ゴテでタイルの密着を良くする為に、くし目を付けていきます。(写真無くてすみませんm(。-ω-。)m)
そこにタイルを敷き詰めていきます。
ボンドが乾くのを待っている間に、玄関入ってすぐ右手の壁面に木目柄のクッションフロアシートを貼りました!!
グッと雰囲気がしまりました⑅︎◡̈︎*
もう少し時間があったので、窓枠、玄関入って正面の壁面は…白シャビー色に塗装しました。
ナチュラル感がでました¨̮♡︎
乾いたら…目地を埋めていきます。
目地を入れる前のタイルと目地が入ったタイルではタイルの見え方が全然違いますね!!
オシャレ〜(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
余分な目地材を拭き取っていきます。
✢︎水に浸したスポンジを固く絞り拭き取ります。
(⚑︎力を入れずに表面を優しく撫でるように繰り返すのがキレイに拭き取るコツです!!)
キレイに拭き取りが終われば完成です⑅︎◡̈︎*
ご注文いただいたラダー型の靴棚を置くと……
ステキ〜(*˘︶˘*).。.:*♡︎
(ラダーの作り方は…また他の回に載せたいと思います¨̮♡︎)
とってもオシャレな玄関になりました!
大成功です。
更に…小物を飾り、カフェカーテンを付けると、とっても、とっても…オシャレになりました!
一気に明るい雰囲気になり、オシャレなカフェのようになりました。
お客様も大変喜ばれ…お孫さんも大喜び♫
「この雰囲気、この玄関見ながらコーヒーが飲みたい⑅︎◡̈︎*」とおっしゃるほど…✧︎*。
数日後のお話では…
今まで靴が散らばっていたけれど、この靴棚にしてからみんなキレイに靴棚に並べてくれるんです!
…と、更に嬉しい悲鳴が✧︎*。
【最後に】
最後までご覧いただきありがとうございました。
来客などでも玄関はお家の中でも最も人目に触れる場所ですよね!
明るく、オシャレな雰囲気を作る事で、来客さまへ与える印象は大きく変わります。
何より、ご家族の方も「行ってきます⑅︎◡̈︎*」や「ただいま¨̮♡︎」の気持ちが明るくなること間違いないと思います。
- 33344
- 71
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
【DIY】廊下をセルフリノベ*腰壁風&漆喰壁&扉リメイクで憧れのフレンチインテリアに大変身neige+手作りのある暮らし
-
『お友達のおうち大改造 第三弾!』玄関のたたきをクッションフロアを敷いて変化させちゃうぞ!Runten
-
【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づけるneige+手作りのある暮らし
-
続・和室DIY🔨モルタル風クッションフロアで模様替え✨無機質MIXなナチュラルインテリア___.aco
-
リメイクシートで洗面台の扉をイメチェン*憧れの南欧風サニタリーへ*pink maple
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
【賃貸でも大丈夫】クッションフロアを使って部屋の雰囲気をガラッと変える方法!LIMIA DIY部
-
【プチリフォーム】壁紙だけでここまで変わる!我が家の壁紙貼り替えビフォーアフター大公開!BALS@interior