
フレームディスプレイでウォールデコ♬
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1405
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
ディスプレイ出来るフレームを作りました♬

壁に飾るだけでオシャレな雰囲気になるフレーム♬
1つ飾るのも素敵ですがいくつか並べてウォールデコしてみました(*^^*)
フレームをサイズを変えて作って並べるだけで壁一面デコレーションできます。
色んなサイズで作ります♪

まず作りたいサイズにカットしたベニヤ板に漆喰風の塗料[ミルクペイントテクスチャーメディウム漆喰風]をコテで塗ります。
漆喰風塗料を塗ると表面がざらつきベニヤ板の質感が消えるので手作りと思えない感じになります(*^^*)

次にフレームの枠になる木材に[ミルクペイントforウォールのブラックペッパー]を塗ります。

たくさん作るので木材を並べて一気に塗ります。

枠になる木材に下穴を開けてビスで組み立てます。

いくつかのフレームは雑貨を飾れるように棚板をつけます。
棚板はオールドウッドワックスのラスティックパインを塗っています(*^^*)

フレームにステンシルで文字を入れます。

枠にフェイクグリーンをタッカーで固定します。
色んな種類を混ぜてアレンジするとかわいいです(*^^*)

フレームの裏に三角カンをつけて紐を通して石膏ボードピンでとめて壁に飾りました(*^^*)
いくつか合わせると存在感あるのでいいですね♬
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
他にもDIYの記事書いてるのでよかったら見てください(*^^*)

- 1405
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【100均DIY】ダイソーの立方体ブロックでウッドツリーをDIYHANDWORKS*RELAX
-
DIYの必須アイテム!ブライワックスを使ったDIYアイデアまとめLIMIA DIY部
-
【DIYレシピ】アイアン風ハンギングポットを作ろう株式会社エンチョー
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
100均DIY!セリアとダイソーの定番人気アイテムを組み合わせてインパクトのあるフレーム飾り!wagonworks
-
えっ!?これダイソーの木箱!?絶対100均には見えない裏技、DIYチェストの作り方!"swaro109
-
部屋の仕切りにもイベント用の什器にも黒板にもなる簡単パーテーションの作り方(*^^*)Mily
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
☆100均DIY!電動工具なしで男前カフェ看板を作ろう!☆wagonworks