
【うちのリノベ】外見より中身。
子どもたちの学区を変えず、駅近の中古マンションという条件で探し始めた物件。
当然、物件数に限りがあり、4.5件しかありませんでした。
その中で、1番ナシだな〜…と思ってた物件。
でも、結局はその物件に決めたワケで…
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8309
- 13
- 1
-
いいね
-
クリップ
私、物を選ぶ基準は、見た目7割 : 機能3割です。
なので、ココは無しだなーと思っていた物件。
昭和50年代の物件なので、見た目は…イマイチです。
とりあえず、勉強も兼ねて…と内見に行くことに。
玄関前。
だいたいコレで察していただけるかと。
何で玄関この色かなぁー。
でも、このドアノブの形とか、ステンレスの感じとか…ツボです❤︎
突っ込みどころもあるのですが、意外にツボも多かったこの物件。
ずっと住み続ける家。
外見より中身が大事です。
リノベの紹介は少しずつしていきますね。

【うちのリノベ】玄関
owner! -私のインテリアと収納-
- 8309
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【専門家監修】おしゃれなリフォームの秘訣を写真付きで4点解説LIMIA 住まい部
-
専門家に聞く!ダイニングリフォームおすすめ箇所と費用相場|事例も紹介LIMIA 住まい部
-
日当たりの悪い部屋に太陽の光を取り込むリフォームについて*mai*
-
【専門家監修】リノベーションでおしゃれなキッチンに!できることや費用まとめLIMIA 住まい部
-
ピットリビングで「床」をテレビボードに変身させる!!一味違った節約術?!すばぱぱまま
-
カワジュン製品を型に囚われないで使う!すばぱぱまま的探し物の3つのコツ。すばぱぱまま
-
まめ嫁的、内見する時の持ち物やチェックポイントまめ嫁
-
注文住宅の失敗例!後悔しないためのポイントとはLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】リビングリフォームのポイントを徹底解説!費用の相場は?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】子ども部屋のリフォームに悩んでいる方は必見!さまざまな種類をまとめLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】天井をリフォームしたい!施工事例や費用・相場を紹介LIMIA 住まい部
-
2階でもバルコニーへフラットに出られるようにする方法(2階で掃出し窓)すばぱぱまま
-
「吹き抜けやリビング階段に憧れますが、寒いですよね?」にお答えしますホームデザイナー erisa