
つまみちりめん細工と100均ダイソーで正月飾りを組み立ててみた。
つまみ細工で正月飾り鶴とお花を作ったので
玄関の1月飾りを作ってみた。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16225
- 152
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
◆100均ダイソー◆
●羽子板
●しめ縄飾り
●赤い実
●のし袋飾り
●丸い飾り
●ちりめん布
●黒スプレー
●スプレーニス
●グルーガン
●木工用ボンド
●竹の丸い飾り 黒・赤
●ビーズ
◆布屋◆
●ちりめん布各色
●赤い布
●お花のガク
わかりづらいんですが飾りの下に羽子板があるんですが。
あまり見えません〰️💧
作り方
1 羽子板に黒スプレーとニスをスプレーしておきます。
2 ちりめんでお好みの花飾りを作ります。
ベースになる物を先に作ると全体が見えてきます。
※鶴の作り方の簡単な説明はもう1つに投稿しています。
3 100均の丸い飾りお団子みたいなのをばらして丸い飾りの周りにボンドをつけてちりめん布をはって余分な布をカットして丸くします。
布を十字にくっつけて余分な布をカットすると作りやすいです
金色の扇子みたいなのはしめ縄飾りの中に入ってた金の紙をヒダヒダにしてのし袋飾りをつけただけです(笑)
4 他は笹?(竹)くらいですが
丸つまみのお花とは逆で先を木工用ボンドでとがらしカットすると笹になります。
5 1番下に赤い布でベースを作り
グルーガンで羽子板、お花などを
あとはお好みで飾って下さい。
リース12月に続き1月の飾りで
また作ってみました。
玄関前の飾りです。
タペストリー?はリースの時のままです。
余ったお花小物でお手洗いのも
作ってみました。
- 16225
- 152
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
プチプラdiyでガラスのおひな様♡ 今年の雛祭りは100均やお家にある物でアレンジ自在の簡単ひな人形を作ってみませんか♪tar
-
簡単DIY☆ダンボールで作るプチプラクリスマスオーナメント☆its.moca
-
とっても簡単!100均アイテムでしめ縄リースをDIY♡*youko*
-
クリスマスシェルツリー🐚ハンドメイドしちゃいました♬ちぃ★
-
ほぼ100均の材料でオシャレなしめ縄作りyuka
-
100均材料で『クリスマスツリー』mitsutake
-
100均!簡単!✨クリアフレームで涼しげボタニカルアート✨___.aco
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ってみました♪marosaya731127
-
ペーパーナプキンで簡単リース作り*pink maple
-
100均アイテム1,000円以下で出来ちゃうボリューム満点なクリスマススワッグ🎄K.T.W.S
-
【☆クリスマス☆】枝を束ねて飾るだけ!意外と簡単♪クリスマスのスワッグ作り☆aya-woodworks
-
秋の夜長に毛糸クルクル✨毛糸玉のXmasリース❤️作ってみませんか?niko