
隙間収納DIY(10cm以下、ゴミ袋収納)
・10cm以下の隙間を有効活用
・ゴミ袋収納
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 79973
- 276
- 6
-
いいね
-
クリップ
見に来てくださってありがとうございます。
たちまち、完成したので本文とともにアップします。
追記があったら、後日編集すると思います。
【制作のきっかけ】
ゴミ袋の置き場所が特に決まっておらず、いざゴミ捨ての時にゴミ袋がなかったり、
ゴミ袋を必要以上に買ってしまったことがあり、置き場所を決めようと決意。
隙間を有効活用したいのと、あわよくばゴミ捨てを家族に手伝ってもらえるよう、
家族が見つけやすい場所にゴミ袋を置く。
【材料】
ホームセンター
・アガチス材(600×45×10)×4枚
※隙間が奥行き46cm、幅が5.5cmと超狭いのでこれをチョイス!
・キャスター ×2コ
・ねじ
・ダボ材
※木材を継ぎ足すために使用。
木材を継ぎ足す必要がなければ、使わないでOKです。
セリア
・木製丸棒2P ×2セット
・ハンドル93mm ×1コ
【作り方】
①買ってきた木材を隙間の大きさに合わせて切り、四角を作る。
②下の部分にキャスターを取り付ける。
③四角の内側に丸棒を好みの本数でつける。
④手前側に取っ手をつける。
★完成!!★
我が家で一番よく使う、
・指定ゴミ袋30L
・指定ゴミ袋40L
・半透明ゴミ袋45L
をぶら下げてます。
ゴミ袋を買ってきて、全部をごそっと出すと、ひっかけれる様になっているので、収納は簡単です。
木材を工作加工済みのものを使ったので、特にニスや塗料などでの仕上げはしていませんが、見た目できになることはないです。
下のほうにある継ぎ目は、材料を無駄なく使いたかったので、
無理やりダボ材とねじでつなぎ合わせた個所です。
- 79973
- 276
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
冷蔵庫横の隙間を有効活用!100均すのこが活躍and_a_plus
-
指定袋対応!折り畳み式ゴミ袋ラックをDIYゆぴのこ
-
【DIYレシピ】たくさん作って、重ねて場所もとらずに便利に収納!スタッキングボックスを作ろう♪株式会社エンチョー
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
もう絡まない❗100均すのこでハンガーラックをDIY❗TOMO
-
【DIY】押入れの目隠しに扉をつけてみましたhiro
-
100均の物を使ってコーナンラック(風)作り!Hazuki
-
***ダイソーの「スクエアボックス」でIKEAの「トロファスト」を簡単DIY!ehami123
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
[DIY]DVD収納ボックスを作る。【セリア・ホームセンター商品】そあら
-
準備は2カットのみ!ダイソーMDF材だけでサイドテーブルにもなるゴミ箱カバー♪あこ*
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
すっきり!押入れ一間大改造!PACO