
冬だってカラーコーデ♡色を味方にしたレパートリーの増やし方
ダークカラーが多くなりがちな冬のコーデ。そんな冬こそ、明るいカラーを取り入れると、毎日のコーデがもっと楽しくなる♡冬でも取り入れやすい色とコーデをご紹介します
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14408
- 75
- 0
-
いいね
-
クリップ
ついついダークトーンのコーデが多くなっていませんか?
ダークカラーが多くなりがちな冬のコーデ。そんな冬こそ、明るいカラーを取り入れると、毎日のコーデがもっと楽しくなる♡冬でも取り入れやすい色とコーデをご紹介します
レッド
冬のレッドは使える!
ダークカラーとの相性が良く、
ブラックやグレーと合わせれば
赤が引き立ちます。
大人女子でも取り入れやすい色です♡
ちょっとくすんだえんじ色に近いレッドを選ぶのもあり!
ボトムスにレッドを使う時は
タイトスカートやスキニーなど
シルエットがキレイで
大人っぽく見えるものを選ぶと
大人女子でもコーデしやすそうです♡
マスタード
冬、大活躍するのが
マスタード。
マスタード×ブラックは王道配色。
この配色さえ守れば、
どこにマスタードを入れても
失敗しないコーデに。
グレートの相性も◎
シンプルなコーデも
キレイ色のマスタードと合わせれば
おしゃれ見えします♡
アウターにカラーを
ダークカラーが多くなりやすいからこそ
アウターに色を取り入れるのもあり!
ちょっと濃いめのアウターを選ぶと
とっても映えますね♡
最近はパープルやイエローなどのカラーコートも人気♪
羽織るだけで、おしゃれ度がぐぐぐっと上がります♪
キレイ色の勝負カラーコートを一着持っておくのも良さそうです♡
小物にカラーを
小物に明るめカラーを取り入れるのも◎
全体はダークトーンだけど
足元だけ明るめカラー
なんていうのもかわいいですね♡
差し色アイテムとして
取り入れやすいのが
靴やバッグ。
いつものコーデに色を加えるだけで
簡単に印象を変えることができますね♪
色で印象を一新★
色をアクセントにするだけで
いつものコーデががらっと変わります♪
靴やバッグは季節を問わないものも多いので
ひとつ明るめカラーのアイテムを持っておくと
年中差し色アイテムとして使えそうですね。
いつもとちょっと違う雰囲気を出したい時に
おすすめです♡
- 14408
- 75
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
2018秋のファッションは【ワントーンコーデ】が旬!コーデ例8選新山志帆
-
【大人女子向け】くすみカラーでこなれ感UPの冬コーデ10パターンJumi Sakae
-
2018年♡大人女子のダサくない小物使い研究【サコッシュ編】NAG【ファッション&インテリアライター】
-
【GU】トレンドのグレンチェックコート💕コーデ集✨maki
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆
-
2018秋の足元のオシャレ!ネイビーパンプスで差がつく秋コーデ新山志帆
-
【絶対使える!!】チェックストールコーデcyana
-
2018秋は「花柄ワンピ」再デビューの年!大人女子の着こなし術新山志帆
-
2018秋のベージュは上下ワントーンコーデで即おしゃれに変身!NAG【ファッション&インテリアライター】
-
おしゃれ上級者♡白のダッドスニーカーできれいめコーデに挑戦しよう!jas
-
2018冬はニットコーデをノルディック柄にチェンジするのがおすすめ!Jumi Sakae
-
ボアコーデが人気!2018秋冬はボアをスポーティに着こなそう♪jas
-
1足でOK‼︎【おじ靴×靴下】の着回し術emi☺︎