
メガネなしでVRを楽しめる「乱視対応オーダーメイド視力補正 for Meta Quest Pro」を発表。
アイトラッキング機能対応。メガネなしでVRを楽しめる「乱視対応オーダーメイド視力補正 for Meta Quest Pro」を発表。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 532
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
メガネなしでVRを楽しめる「乱視対応オーダーメイド視力補正 for Meta Quest Pro」を発表。
スマートフォンアクセサリー・生活雑貨の企画・販売を行う株式会社ROOX(本社:東京都豊島区)は、Meta社のVRヘッドセット「Meta Quest Pro」向けに近視・乱視用の視力補正レンズの作成を行う新サービスを発表いたしました。好評を博しているMeta Quest 2向けサービスと同様に、国内メーカー製レンズを使用した視力補正ツールを、リーズナブルな価格で提供します。「乱視対応オーダーメイド視力補正 for Meta Quest Pro」の提供価格は6,930円から(税・送料込)で、2023年5月12日より受付を開始します。
一般にVR機器では標準的な視力を前提としており、近視、乱視など、日常的に視力補正を必要とするユーザは、日常生活と同様にメガネやコンタクトレンズを着けたままヘッドマウントディスプレイ(HMD)を装着しなければなりません。
Meta Quest Proは特性上、メガネ装着による不快感が小さい機器ですが、それでもデリケートなディスプレイにメガネがぶつかって傷をつけるなどのリスクはできるだけ避けたいものです。
「乱視対応オーダーメイド視力補正 for Meta Quest Pro」は、HMDのディスプレイに視力補正レンズを取り付けることで、メガネなしでの快適な操作を実現するソリューションです。身軽で快適な操作環境により、長時間操作での負担軽減に加え、HMD機器に傷をつけるリスクを軽減します。
本製品ではMeta Quest Proの目玉機能の一つである「アイトラッキング機能」にも対応。視線情報を妨げることがありません。
オーダーの簡便さが好評である既存サービスと同様、「乱視対応オーダーメイド視力補正 for Meta Quest Pro」でも、お客様が保有する「眼鏡処方箋」やメガネ店から受領したレンズの度数情報をWEBフォームから入力していただくだけで、お客様の視力に適合した視力補正アタッチメントをお届け。
使用するレンズは一般医療機器として認可された日本国内メーカー製で安全・安心です。
「オーダーメイド視力補正 for Meta Quest Pro」は、「UVカットレンズ」モデルが6,930円(送料・税込み)。本製品は、2023年5月12日より受付を開始します。
製品情報
製品名 :乱視対応オーダーメイド視力補正 for Meta Quest Pro
対応機種 : Meta Quest Pro
補正範囲 :近視 0.00 ~ -10.00, 乱視 0.00 ~ -4.00まで 遠視・斜位不可
レンズ種類と価格(それぞれ税送料込み)
UVカット 6,930円・・・基本となるレンズ
UV+ブルーライトカット 8,250円・・・眼に優しいブルーライトカット加工
UVカット+傷防止 8,580円・・・拭き取りなどの際の傷つきを緩和
UV+ブルーライトカット+傷防止 10,230円・・・全部入りレンズ
本件に関するお問合わせ先:
株式会社 ROOX (担当:水島)
電話: 03-3565-6815
株式会社ROOXについて:
株式会社ROOXは、「見出す、整える、結びつける」を信条とし、様々なアイテムの魅力を見出し、エンドユーザーの皆様にお届けします。スマートデバイスを中心とする生活をより楽しいものにするべく製品提案を行う「アクセサリー事業」のほか、様々な事業に取り組む気鋭の集団です。
- 532
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
BLUETTI(ブルーティ)ポータブル電源の口コミ・評判は?LIMIA編集部
-
鍵の種類一覧を画像付きで紹介!玄関や引き戸の防犯性を高める鍵もLIMIA編集部
-
【2022年】Wi-Fiルーターおすすめ16選!人気のバッファローやNEC、選び方や置き場所のコツもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年版】最新デバイスを紹介!おすすめのスマートグラス5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2024年】災害時用ポータブル電源おすすめ10選!大容量・日本製などLIMIA編集部
-
オンラインヨガのおすすめ9選!料金の相場やメリット・デメリットもLIMIA編集部
-
電動アシスト自転車のおすすめ15選!種類と選び方、人気メーカーも徹底解説LIMIA編集部
-
【2023】大型テレビおすすめ19選|50インチ以上の4K対応品、人気メーカーの特徴LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
愛車を「盗難」「車上荒らし」から守ろう!知っておきたい傾向と対策とは?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコバックス(ECOVACS)の口コミは?実際に使用して検証・レビュー!LIMIA編集部
-
J:COM MOBILEの評判は?料金や速度などの口コミを調査LIMIA編集部
-
bitlock MINIの口コミや評判は?月額550円からのサブスクスマートロックLIMIA編集部
-
【2022】ハワイ旅行の徹底ガイド。コロナ後にハワイに入国する方法を解説&格安航空券情報もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部