
マグネットフックで髭剃りの収納
なかなかいいものが見つからなかった主人の髭剃りホルダー。
あるものを使って簡易的に作ってしまいました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29973
- 178
- 0
-
いいね
-
クリップ
主人はお風呂で髭を剃ります。
以前は造り付けの棚に置いていましたが、
置いていると水切れが悪い気がして衛生的に気になっていました。
髭剃りホルダーを探していましたが、探しきれていないのかもしれませんがなかなかいいのが見つからず…
家にあるもので簡易的に引っかけることにしました。
前回に続き、お風呂ばかりですみません。
無印良品のマグネットフックを使います。
3個入りですが、そのうちの2つを使います。
お風呂用ではありませんので、サビなどがつくかもしれませんので自己責任でお願いします。
私は定期的に拭いています。
フックの部分に髭剃りをかけれます♪
マグネットなので自由に場所を変えれます。
主人も使いやすくなったと言ってくれました!

髭剃りを置いていた棚をを使わなくなったので、造り付けの棚を外して、全てこちらにお風呂用品を持ってきました。
あっち向いたりこっち向いたりがなくなりました(^^)(笑)
いい髭剃りホルダーが見つかるまで、この方法で髭剃りをかけておくことにします。
- 29973
- 178
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
バスルームに100均アイテムで作る「どこにでも貼れちゃう棚」!タオル置きにもインテリアグリーン置きにも♪すばぱぱまま
-
【100均】お風呂のおもちゃ収納を簡単DIY|片付けもラクラク♪____pir.y.o
-
【収納】いざという時も慌てない!我が家の洗面台下の収納整理収納アドバイザー やすこ
-
スッキリな洗面台へ*100円グッズも使いながら鏡裏収納をカスタマイズ*pink maple
-
セリアで完成!お風呂掃除をグンと楽にするボトルやチューブの壁掛け収納☆akane.cn20
-
掃除楽チン!100均ダイソーのチューブ絞りで洗面台をスッキリさせようakane.cn20
-
タオル収納は取りやすいのが一番!!100均アイテムでできちゃう簡単なタオルホルダー✨ayako.anko
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
ボトルのヌメリ卒業!セリアの「ステンレスハンギングボトルフック」で吊るして解決!mujikko@もの選びコンサルタント
-
収納場所がない使いづらい洗面所をdiy をして使いやすくしよう!sansankiki2309
-
マグネットで使いやすいお風呂収納にカスタマイズ!おススメお風呂収納アイデア☆A+organize
-
年末の大掃除に♪お風呂の壁にマグネットがくっつく!吸盤フックの落下や跡にもう悩まない!移動も簡単錆びないお風呂収納♪りんご
-
ドライヤーは洗面所のここに収納and_a_plus