
東京愛らんどフェア「島じまん2023」 竹芝桟橋・ 竹芝客船ターミナルと東京ポートシティ竹芝で開催!!
5年ぶりに開催!東京愛らんどフェア「島じまん2023」 5月13日(土)・14日(日)の2日間に竹芝桟橋・ 竹芝客船ターミナルと東京ポートシティ竹芝で開催!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 412
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
東京愛らんどフェア「島じまん2023」 竹芝桟橋・ 竹芝客船ターミナルと東京ポートシティ竹芝で開催!!
島じまん実行委員会は、伊豆諸島・小笠原諸島の魅力を伝える東京愛らんどフェア「島じまん2023」 を、来る5月13日(土)・14日(日)の2日間、竹芝桟橋・竹芝客船ターミナルと東京ポートシティ竹芝で開催いたします。
「島じまん」は、伊豆諸島(大島、利島、新島・式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島)及び小笠原諸島(父島・母島)のかけがえのない豊かな自然環境と、そこでの人々のくらしや文化、観光資源、特産品など、地域の魅力を広く紹介し、地域経済の活性化を目的とした、来場者10万人規模のイベントです。
会場内は入場無料!
東京の島々の郷土料理、特産品展示販売や特設ステージでの郷土芸能披露、伝統工芸のワークショップなど、島の魅力を実際に体験することができ、子どもから大人まで楽しめる企画が盛りだくさんです!
【ステージイベント】
13日(土)東京都・式根島出身アーティストの宮川 愛李によるSPECIAL LIVE
14日(日)お笑いタレントのココリコ 遠藤 章造によるスペシャルLIVE「島トーク」
各島の出演団体
大島:大島流大島、御神火太鼓保存会、元町地区郷土芸能、
里喜本社中(りきもとしゃちゅう)、野増神楽保存会
利島:利島太鼓の会「島花」
新島:ヌーキマ
式根島:式根島大漁太鼓保存会
神津島:神津島太鼓、神津島芸能保存会、水産研究会
三宅島:坪田郷土芸能保存会、伊ヶ谷郷土芸能保存会
御蔵島:フラサークルWaiWai
八丈島:八丈太鼓六人会、樫立踊り保存会、コウリマナニエ
青ヶ島:郷土芸能保存会
小笠原:ナァ・プア・ナニ・オ・マークア、南洋踊り保存会、KAKAクラブ
【体験イベント】 東京ポートシティ竹芝で実施
大島:椿の花びら染め体験(ポケットチーフ)
新島・式根島:貝殻アクセサリー制作体験
三宅島:ボルダリング体験、VR体験
八丈島:黄八丈織物体験・黄八丈小物作り、八丈島の植物を使ったハワイアンレイメイキング
小笠原:タコノ葉を使用したブレスレット作り
その場で食べて、購入もできる!各島の名産品、特産品をぜひ味わってください!
【販売・飲食コーナー】竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル、東京ポートシティ竹芝で実施
大島:伊勢海老の磯焼き、うつぼの旨揚げ、椿油食用、牛乳煎餅
利島:にぼし餅、はばのりまぜご飯おにぎり、うつぼの干物、さくゆり焼酎
新島・式根島:赤いか焼きそば、磯のり弁当、くさや(青むろあじ等)、ペペロンオイル
神津島:海鮮づけ丼、金目干物、地ビール、神椿
三宅島:明日葉の天ぷら、島めじフライ、三宅漬、はんばのり
御蔵島:ジェラート(明日葉・かぶつ・パッション等)、冷やし明日葉うどん、源水
八丈島:島ずし、パッションジュース、八丈島焼酎、八丈ぱっしょんふるーつ梅酒
青ヶ島:くじらよの串焼き、づけ丼、青酎、ひんぎゃの塩
小笠原:メカカツバーガー、パッションサワー、メカジキカレー、パッションフルーツ
開催日時: 2023年5月13日(土)・14日(日)
午前10時~午後6時(14日は午後5時まで)
会場: 竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル(東京都港区海岸1-12-2)
東京ポートシティ竹芝(東京都港区海岸1-7-1)
主催: 島じまん実行委員会(大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ヶ島村、小笠原村、伊豆諸島・小笠原諸島地域力創造対策協議会)
共催: 東京都、(公財)東京都島しょ振興公社、(一社)東京諸島観光連盟
協賛: (公財)東京市町村自治調査会、(株)東京エイドセンター、小笠原海運(株)、伊豆七島建設業協同組合、七島信用組合、東海汽船(株)、東邦航空(株)、新中央航空(株)、ANAあきんど(株)、(株)東京臨海ホールディングス、(株)ゆりかもめ、(株)東京テレポートセンター、東京港埠頭(株)、(株)さわらび、(株)日本果汁、宝酒造(株)、(一社)竹芝エリアマネジメント、(有)東京七島新聞社、ベイサイドホテルアジュール竹芝、アワーズイン阪急、ホテルタビノス浜松町
後援: 総務省、国土交通省、港区、特別区長会、東京都市長会、東京都町村会、東京都島嶼町村会、離島振興対策協議会、全国離島振興協議会、(公財)日本離島センター、(公財)小笠原協会、(公財)東京 観光財団、(一社)東京都港湾振興協会、(一社)大多摩観光連盟、(一社)青梅市観光協会、八丈島農業協同組合、東京都漁業協同組合連合会、(公財)東京都農林水産振興財団、東京七島酒造組合、(公社)芝法人会、竹芝地区まちづくり協議会、(公社)学術・文化・産業ネットワーク多摩、瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町
【 お問い合わせ先 】
島じまん実行委員会事務局
TEL: 03-3233-8399
- 412
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
これは贅沢!いくらのまち【北海道白糠町】の味わいをお家で堪能するには…?LIMIA トレンドライフ
-
不二製油×cotta チョコレートに関するSDGsイベントを開催LIMIA編集部
-
のどかな自然と便利さを両立♡野菜も花も有名なあのまちといえば…?LIMIA トレンドライフ
-
食欲の秋といえばお芋♡理想のこだわり干し芋発見しました!【茨城県境町】LIMIA トレンドライフ
-
【最新】カルディのセールはいつ?開催時期&店舗の予想!通販でおすすめの人気商品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
Amazonプライムのおすすめアニメ30選!最新作から定番の人気シリーズや映画を厳選LIMIA編集部
-
世界遺産がある伝統の村「沖縄県読谷村」は人口日本一の村?!魅力をぎゅっとご紹介!LIMIA トレンドライフ
-
【2025】Netflixで配信中のおすすめドラマ45選|オリジナル作品や人気の海外ドラマなどLIMIA編集部
-
セブンイレブンの人気おにぎり19選!低カロリーや定番商品、新商品など種類別に厳選LIMIA編集部
-
【セブンイレブン】人気のおすすめラーメン9選&実食レポ!新作メニューや冷凍・カップラーメン情報などLIMIA編集部
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部
-
2022年セブンイレブンおせちが予約開始!一人前や全種類一覧、早割情報、期間はいつまで?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025】Netflix完全見放題のおすすめ作品36選!映画やドラマ、オリジナルなどコンテンツ別に厳選LIMIA編集部