
元祖博多めんたい重(福岡)でしか購入できなかった おみやげ用「めんたい煮こみつけ麺」遂に東京に登場!
明太子料理専門店「元祖博多めんたい重株式会社(所在地:福岡市中央区)」が運営する「元祖めんたい煮こみつけ麺 (所在地:東京都豊島区池袋) 」は、2023年4月1日(土)よりおみやげ商品「めんたい煮こみつけ麺」の販売を開始いたします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 623
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
元祖博多めんたい重(福岡)でしか購入できなかった おみやげ用「めんたい煮こみつけ麺」遂に東京に登場!
明太子料理専門店「元祖博多めんたい重株式会社(所在地:福岡市中央区)」が運営する「元祖めんたい煮こみつけ麺 (所在地:東京都豊島区池袋) 」は、2023年4月1日(土)よりおみやげ商品「めんたい煮こみつけ麺」の販売を開始いたします。2022年4月に1,200食限定で販売し、わずか8日で完売しました。同年7月の正式販売後も、大変ありがたいことにご愛顧をいただき、お客様に大変喜ばれる主力商品となりました。発売より約1年が経ち、より多くのお客様にこだわりのつけ麺を召し上がっていただきたいという想いから、東京のつけ麺専門店でも販売する運びとなりました。お店でしか食べられなかったこの味をご自宅でお楽しみいただけます。
◆商品概要
商品名 :めんたい煮こみつけ麺
価格 :1,200円(税込1,296円)
発売日 :2023年4月1日(土) 朝11時~
販売店舗:元祖博多めんたい重 (福岡市中央区西中洲)
元祖めんたい煮こみつけ麺 (所在地:東京都豊島区池袋)
内容量 :1食入り(スープ、生麺、辛味だれ、魚粉加工品)
賞味期限:製造日より90日 ※直射日光を避け、常温で保存
備考 :・店舗限定商品のため通信販売でのお取り扱いはございません
・人気商品の為、売り切れの際はご容赦ください
◆おみやげ用「めんたい煮こみつけ麺」誕生秘話
以前より「店内でご提供しているお食事を旅行の記念に持ち帰りたい」とのお声を多数頂戴しておりました。しかしながらお持ち帰り用の「元祖博多めんたい重」は要冷蔵商品のため、おみやげとしてのご購入を諦めるお客様が多くいらっしゃいました。お客様のご要望にお応えしたいとの一心で「めんたい煮こみつけ麺(常温保存)」の開発に着手。試行錯誤を繰り返し、明太子料理専門店が提供する新たなおみやげ商品として誕生いたしました。ご家庭でも本格的な味を簡単にお召し上がりいただけるように仕上げた当店こだわりの自信作です。
◆究極へのこだわり
おみやげ商品「めんたい煮こみつけ麺」のために開発したつけ汁、麺、特製辛味だれ。明太子料理専門店だからこそ表現できた、濃厚で贅沢なつけ麺をご堪能いただけます。
【つけ汁】コクのかたまりである明太子と “アゴ”や“昆布”からとった出汁・トマトやしいたけなどの野菜でじっくり煮込んだ当店自慢のつけ汁。おみやげ商品を開発するにあたり、店の味を表現すべく幾度も改良を重ねました。素材それぞれの旨味の重なりが味に余韻を持たせ、最後の一滴まで美味しくお召し上がりいただけます。
【麺】「めんたい煮こみつけ麺」の香り高くもっちりとした食感の中太麺を、おみやげ商品専用に新たに開発いたしました。生麺ならではの豊かな香りやなめらかな口当たり、粘りや弾力のある食感を存分に感じていただけます。つけ汁にたっぷり絡めると、相乗効果で更に旨味が引き出されます。口いっぱいの幸せをご堪能ください。
【辛味だれ】明太子の漬けこみだれをベースに、唐辛子やほのかに香る柑橘などを特別に配合しています。単につけ汁の辛さが増すだけでなく、コクや旨味を際立たせ味に奥行きを加えます。お好みでつけ汁に少しずつ加えて、辛さを調整しながらお召し上がりください。
明太子は”子孫繁栄” 麺は”縁が長く繋がる” 縁起づくしのつけ麺は験担ぎにも
当店のつけ麺には、子孫繁栄の縁起物とされる「明太子」や末永いご縁や長寿を願う「麺」など縁起が良いとされる食材が多く含まれています。大切な勝負事の前や物事の成功を願う時など、験担ぎの品としても喜ばれています。
★こんな時、こんなシーンで
・大切な勝負の前に
・受験の合格祈願に
・元気をつけたい時に
・新年のはじめに
◆元祖めんたい煮こみつけ麺とは
当店は博多にある明太子料理専門店「元祖めんたい重」で誕生した人気メニューの「めんたい煮こみつけ麺」一品に絞ってご提供しているつけ麺専門店です。明太子の真髄を追求し、明太子の美味しさを余すところなく引き出したつけ麺をご提供しております。こだわりが詰まった一杯をぜひご賞味ください。
◆店舗詳細
元祖めんたい煮こみつけ麺
住所 :東京都豊島区南池袋1-21-5,2F
アクセス :池袋駅東口36番出口より徒歩1分
- 623
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
食欲の秋といえばお芋♡理想のこだわり干し芋発見しました!【茨城県境町】LIMIA トレンドライフ
-
【2021】お歳暮の人気ハムギフト8選!トレンドやレシピも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ファミマのスフレプリンに地域限定の味が登場!美味しいのはどの種類?人気スイーツを比較検証LIMIA編集部
-
【2025年】成城石井の人気おすすめ商品50選!マニアが選ぶ定番スイーツや惣菜LIMIA編集部
-
食べチョクの人気野菜・肉魚・果物セット&おすすめ生産者さんをご紹介|サービス内容や使い方も解説LIMIA編集部
-
セブンイレブンの人気おにぎり19選!低カロリーや定番商品、新商品など種類別に厳選LIMIA編集部
-
世界遺産がある伝統の村「沖縄県読谷村」は人口日本一の村?!魅力をぎゅっとご紹介!LIMIA トレンドライフ
-
ミニストップの人気ソフトクリーム13選!定番や期間限定新作、カロリー、口コミLIMIA編集部
-
ファミマの懐かしの看板商品が復活!ファミチキの甘辛味など10品を食べ比べ♪LIMIA編集部
-
【最新】カルディのセールはいつ?開催時期&店舗の予想!通販でおすすめの人気商品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セブンイレブンおすすめ商品46選|弁当や惣菜、スイーツなど人気商品を実食&厳選LIMIA編集部
-
最新版コメダ珈琲のテイクアウトおすすめメニュー10選!不可商品や予約方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これは贅沢!いくらのまち【北海道白糠町】の味わいをお家で堪能するには…?LIMIA トレンドライフ